徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2011/労務管理

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
216481
EOID
560074
Map
[2010/労務管理]
LastModified
2011年2月23日(水) 15:12:22
Operator
白田 智子
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.機械工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•夜間主 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2011年 (平成 23年)
名称 必須 (英) Personal Management / (日) 労務管理 / (読) ろうむかんり
コース 必須
  1. 2011/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[夜間主コース]
  2. 2011/[徳島大学.工学部.知能情報工学科]/[夜間主コース]
担当教員 必須
  1. 桑村 泰章
    肩書 任意 非常勤講師([教職員.教員]/[非常勤])
単位 必須 1
目的 必須

(日) 企業のグローバル化による競争激化,企業内の派遣社員・契約社員・パート・アルバイト等非正規社員の採用増加,正規社員の減少,従業員の悩み・将来の不安・ストレス等による精神面の健康問題,労働トラブルの急増,少子高齢化時代の到来等これからの労務安全管理の諸問題について理解する.

概要 必須

(日) 採用から退職までの労務安全衛生管理について講義する.平社員の立場と管理職の立場での労務安全管理(ヒューマンスキル)を講義計画に従い重要項目について最新のトピックスを織り込みながら進める.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
要件 任意
注意 任意

(日) 授業の中でレポート(7 回程度) 作成,提出すること.

目標 必須
  1. (日) 組織の労務安全衛生管理(ヒューマンスキル)の基本と重要性について認識する.

  2. (日) 最新の労働環境の動向を理解する.

計画 必須
  1. (日) 労働基準法の概要

  2. (日) 応募から入社までの基礎知識

  3. (日) 就業規則

  4. (日) 労働時間・休日・休暇

  5. (日) 賃金・業務命令等の社内ルール

  6. (日) 退職と解雇

  7. (日) さまざまな働き方

  8. (日) リスクアセスメント(安全衛生管理)

評価 必須

(日) 出席率,レポートの内容

対象学生 任意 開講コース学生のみ履修可能
教科書 必須
  1. (日) 「よくわかる労働基準法」労働調査会1600円

参考資料 推奨
  1. (日) 「チャート安衛法」労働調査会

  2. (日) 「チャート労働基準法」労働調査会

URL 任意
連絡先 推奨
  1. (日) 桑村泰章(TEL&FAX: 088-625-9829, E-mail: kuwa333@mb.tcn.ne.jp)
    オフィスアワー 任意
科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 授業を受ける際には,2時間の授業時間毎に2時間の予習と2時間の復習をしたうえで授業を受けることが,授業の理解と単位取得のために必要である.

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です