著作: [池田 建司]/[最上 義夫]/[下村 隆夫]/閉ループ環境における連続時間モデル同定のためのバイアス補償型最小二乗法/Proceedings of 2010 IEEE International Conference on Control Applications
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 国際会議 | |||
---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | ||||
招待 | 推奨 | ||||
審査 | 推奨 | Peer Review | |||
カテゴリ | 推奨 | 研究 | |||
共著種別 | 推奨 | ||||
学究種別 | 推奨 | ||||
組織 | 推奨 | ||||
著者 | 必須 | ||||
題名 | 必須 |
(英) BCLS Method for the Estimation of Continuous-Time Models in Closed Loop Environment (日) 閉ループ環境における連続時間モデル同定のためのバイアス補償型最小二乗法 |
|||
副題 | 任意 | ||||
要約 | 任意 |
(英) This paper proposes a bias-compensated least squares (BCLS) method for a continuous-time model estimation in closed loop environment. The feedback controller is assumed to be linear time invariant discrete-time system and the feedback system is assumed to be asymptotically stable. It is also assumed that the control input is a zeroth order hold signal. The aim of the proposed method is to reduce the computational cost which will be required for the conventional method. (日) 本論文では閉ループ環境における連続時間モデル同定のためのバイアス補償型最小二乗法を提案する.フィードバック補償器は線形時不変な離散時間系で,閉ループ系は漸近安定とする.また,制御入力は0次ホールドされた信号と仮定する.提案手法の目的は,従来法で必要となった数値計算のコストを減らすことである. |
|||
キーワード | 推奨 |
|
|||
発行所 | 推奨 | ||||
誌名 | 必須 |
(英) Proceedings of 2010 IEEE International Conference on Control Applications
|
|||
巻 | 必須 | --- | |||
号 | 必須 | --- | |||
頁 | 必須 | 1369 1373 | |||
都市 | 必須 | 横浜(Yokohama/[日本国]) | |||
年月日 | 必須 | 2010年 9月 9日 | |||
URL | 任意 | ||||
DOI | 任意 | ||||
PMID | 任意 | ||||
NAID | 任意 | ||||
WOS | 任意 | ||||
Scopus | 任意 | ||||
評価値 | 任意 | ||||
被引用数 | 任意 | ||||
指導教員 | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |