授業概要: 2010/行動統計学
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||
種別 | 必須 | 総合科学部 (授業概要) | |||
---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2010年 (平成 22年) | |||
名称 | 必須 |
(日) 行動統計学 / (読) こうどうとうけいがく
|
|||
コース | 必須 | ||||
担当教員 | 必須 |
|
|||
単位 | 必須 | 2 | |||
目的 | 必須 |
(日) 観察,調査,実験などによって収集したデータを,その種類と研究の目的に合わせて適切に統計処理を行い,その結果から言及できることを正しく解釈できるようになる. |
|||
概要 | 必須 |
(日) 「情報処理の基礎」で学んだ記述統計の手法をもとにして,研究目的,データの種類,研究デザインにあった推測統計の分析手法をエクセル,SPSSを利用して行えるように講義と実習を組み合わせて学習する. |
|||
キーワード | 推奨 |
|
|||
先行科目 | 推奨 |
|
|||
関連科目 | 推奨 |
|
|||
注意 | 任意 |
(日) その日の疑問を,あとあとまで残さないように注意する. |
|||
目標 | 必須 |
|
|||
計画 | 必須 |
|
|||
評価 | 必須 |
(日) 課題(30%),まとめのノート(30%),期末試験(40%)による総合評価を行う |
|||
再評価 | 必須 |
(日) 再試験: 有 |
|||
教科書 | 必須 |
|
|||
参考資料 | 推奨 |
|
|||
URL | 任意 | ||||
連絡先 | 推奨 |
|
|||
科目コード | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |