授業概要: 2010/アジア文学演習I (後期)
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
この情報をEDB閲覧画面で開く
- EID
- 198644
- EOID
- 505322
- Map
- 0
- LastModified
- 2010年1月28日(木) 13:03:32
- Operator
- 田中 智行
- Avail
- TRUE
- Censor
- 0
- Owner
- [教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]
- Read
- 継承
- Write
- 継承
- Delete
- 継承
|
種別 |
必須 |
総合科学部 (授業概要) |
入学年度 |
必須 |
西暦 2010年 (平成 22年) |
名称 |
必須 |
(日) アジア文学演習I (後期) / (読) あじあぶんがくえんしゅういち
|
コース |
必須 |
- 2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]
- 2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]
|
担当教員 |
必須 |
- 田中 智行
|
単位 |
必須 |
2 |
目的 |
必須 |
(日) 中国近世の白話(口語体)小説を講読する.明代の白話長編小説の傑作である,いわゆる「四大奇書」(『三国志演義』『水滸伝』『西遊記』『金瓶梅』)などを題材にして,読みやすい場面を選び講読する.後期は『西遊記』のほかに白話短編小説を読む予定(読む作品は受講者に応じて変更する場合あり).古典作品ではあるが,口語文であるため,漢文訓読の知識のみで読むことはむずかしい.中国語未修者は受講に際し相談すること.
|
概要 |
必須 |
(日) 明代の口語体小説の講読
|
キーワード |
推奨 |
- 小説(novel)
- (日) 明代
- 文学(literature)
|
先行科目 |
推奨 |
- アジア文学基礎研究(2006後期)([2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]]/[2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]])
|
関連科目 |
推奨 |
- アジア文学演習II (後期)([2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]]/[2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]])
- アジア思想演習 (後期)([2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]]/[2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]])
|
注意 |
任意 |
(日) 中国語既修者が望ましい.演習においては,原文は中国語で音読してもらう.ただし未修者の履修を妨げるものではない.
|
目標 |
必須 |
(日) 古典口語文の読解力を身に着け,また白話小説に関する基礎的知識を得る.
|
計画 |
必須 |
(日) ガイダンス
(日) 『西遊記』導入
(日) 『西遊記』講読1
(日) 『西遊記』講読2
(日) 『西遊記』講読3
(日) 『西遊記』講読4
(日) 『西遊記』講読5
(日) 『金瓶梅』概説1
(日) 『金瓶梅』概説2
(日) 白話短編小説導入
(日) 白話短編小説講読1
(日) 白話短編小説講読2
(日) 白話短編小説講読3
(日) 白話短編小説講読4
(日) 白話短編小説講読5
(日) 総括授業
|
評価 |
必須 |
(日) 平常点とレポートにより総合的に評価する
|
再評価 |
必須 |
(日) 行わない.
|
対象学生 |
不用 |
他学科,他学部学生も履修可能 |
教科書 |
必須 |
(日) .
|
参考資料 |
推奨 |
(日) 太田辰夫『新訂 中国歴代口語文』朋友書店
(日) 金文京『中国小説選』角川書店
|
URL |
任意 |
|
連絡先 |
推奨 |
- 田中 智行
オフィスアワー |
任意 |
(日) いちおう水曜の13∼14時とするが,随時質問に応じる.研究室は4号館404.
|
|
科目コード |
推奨 |
|
備考 |
任意 |
|