徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2010/運動機能外科学

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
198588
EOID
577970
Map
0
LastModified
2011年4月10日(日) 18:11:35
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医科学教育部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2010年 (平成 22年)
名称 必須 (英) Orthopedic Surgery / (日) 運動機能外科学 / (読) うんどうきのうげかがく
形態 必須
  1. 講義
コース 必須
  1. 2010/[徳島大学.医学研究科.医学専攻]/[博士課程]
担当教員 必須
  1. 安井 夏生
    肩書 任意
    役割 任意 授業責任者
  2. 加藤 真介
    肩書 任意
    役割 任意
  3. 西良 浩一([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.外科系.運動機能外科学])
    肩書 任意
    役割 任意
  4. 高橋 光彦
    肩書 任意
    役割 任意
単位 必須 2
目的 必須

(英) To study the fundamental mechanism of musculo-skeletal development, growth, repair, and regeneration. To learn the current techniques and knowledges for advanced research.

(日) 運動器の基本である筋・骨格・神経系の成長・修復・再生機構について体系的に学ぶとともに,先端的研究を行うための基礎的な知識・方法論を習得する.

概要 必須

(英) We give systemic lectures elucidationg fundamental mechanism of musculo-skeletal development, growth, repair and regeneration. We focus our attention to introduce the current tecniques and knowlegdes to study the fracture healing process, genes causing skeletal dysplasias, and molecular mechanism of the growth plate. We also explain the growth factors and cytokines that may affect repair and regeneration after spinal cord injury.

(日) 筋・骨格系の成長・修復・再生機構について体系的に講義する.骨折の修復機転・骨系統疾患の原因遺伝子の解析法,骨格成長障害の分子機構について最新の知識を解説する.損傷脊髄の修復・再生に及ぼす成長因子の役割を縦断的に講義する.発育期の脊柱変形を生体力学的および分子生物学的に解析する方法について講義を行う.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
授業方法 推奨
注意 推奨

(日) 講義の一部は e-learning 化しているので,e-learning 学習も出席として取り扱う.

計画 必須
  1. (英) guidance for musculo-skeletal tissue research

    (日) 筋・骨格系医学ガイダンス

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Natsuo Yasui

    (日) 安井夏生

    授業回数 任意
  2. (英) Matrix contents of bone and cartilage

    (日) 骨・軟骨のマトリックス組成

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Natsuo Yasui

    (日) 安井夏生

    授業回数 任意
  3. (英) Skeletal growth and development

    (日) 骨格の成長・発生

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Natsuo Yasui

    (日) 安井夏生

    授業回数 任意
  4. (英) Fracture repair mechanism

    (日) 骨折の修復機転

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Natsuo Yasui

    (日) 安井夏生

    授業回数 任意
  5. (英) Bone formation and resorption

    (日) 骨形成と骨吸収

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Natsuo Yasui

    (日) 安井夏生

    授業回数 任意
  6. (英) Aging and regeneration of bone

    (日) 骨・軟骨の老化と再生

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Natsuo Yasui

    (日) 安井夏生

    授業回数 任意
  7. (英) Development, growth and repair of the muscle

    (日) 筋肉の成長・発生・修復

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Koichi Sairyo

    (日) 西良浩一

    授業回数 任意
  8. (英) Structure and function of the tendon

    (日) 腱の構造と機能,修復・再生

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Mitsuhiko Takahashi

    (日) 高橋光彦

    授業回数 任意
  9. (英) Structure and function of the nerve

    (日) 末梢神経の構造と機能

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Mitsuhiko Takahashi

    (日) 高橋光彦

    授業回数 任意
  10. (英) Reair and regeneration of the peripheral nerve

    (日) 末梢神経の修復・再生

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Mitsuhiko Takahashi

    (日) 高橋光彦

    授業回数 任意
  11. (英) Development and growth of the spinal vertebra

    (日) 脊椎の発生・成長

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Koichi Sairyo

    (日) 西良浩一

    授業回数 任意
  12. (英) Deveropment and grwoth oa the spinal cord

    (日) 脊髄の発生・成長

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Shinsuke katoh

    (日) 加藤真介

    授業回数 任意
  13. (英) Intervertebral disc degeneration

    (日) 椎間板の変性

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Shinsuke katoh

    (日) 加藤真介

    授業回数 任意
  14. (英) Ossification of spinal ligaments

    (日) 脊柱靭帯骨化

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Koichi Sairyo

    (日) 西良浩一

    授業回数 任意
  15. (英) Genes causing skeletal dysplasias

    (日) 骨系統疾患の原因遺伝子

    内容 任意
    担当者 推奨

    (英) Natsuo Yasui

    (日) 安井夏生

    授業回数 任意
評価 必須

(日) 出席状況と小テストまたはレポート等により評価する.

再評価 任意
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 安井 夏生
    オフィスアワー 推奨

    (日) 毎週木曜午前9時―12時(e-mail により時間調節を適宜おこないます)

  2. (日) 他の教員についても, e-mail にて時間調節の上,面談して下さい.
    オフィスアワー 推奨
科目コード 推奨
備考 任意