徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2010/生体防御医学

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
198358
EOID
575757
Map
0
LastModified
2011年4月8日(金) 18:54:51
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医科学教育部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2010年 (平成 22年)
名称 必須 (英) Immunology / (日) 生体防御医学 / (読) せいたいぼうぎょいがく
形態 必須
  1. 講義
コース 必須
  1. 2010/[徳島大学.医学研究科.医学専攻]/[博士課程]
担当教員 必須
  1. 安友 康二([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.病理系.生体防御医学])
    肩書 任意
    役割 任意 授業責任者
  2. 岸原 健二
    肩書 任意
    役割 任意
  3. 前川 洋一
    肩書 任意
    役割 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 免疫システムを中心とした生体防御医学全般に関する基礎的理論を習得させる.また生体防御医学に関する最新知見を解説する.

概要 必須

(英) Basic concepts of immune system and recent advances of immunology.

(日) 生体防御医学に関する基礎的な概念・方法論について総合的に解説する.また,それに基づく応用分野,特に臨床医学への関与についての最新知見を解説する.また生体防御医学の研究に必須の分子生物学・生化学の知見についても生体防御医学研究の観点から解説する.(オムニバス方式)

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
授業方法 推奨
  1. (日) オムニバス方式

注意 推奨

(日) e-learningには対応していない.

計画 必須
  1. (日) リサーチカンファレンス

    内容 任意
    1. (日) 毎週月曜日 9:30-11:00

    担当者 推奨
    授業回数 任意
  2. (日) 抄読会

    内容 任意
    1. (日) 毎週水曜日 9:00-10:30

    担当者 推奨
    授業回数 任意
  3. (日) 研究・技術指導

    内容 任意
    1. (日) 随時

    担当者 推奨
    授業回数 任意
評価 必須

(日) 出席状況とレポート等によって判定する.

再評価 任意
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 安友 康二([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.病理系.生体防御医学])
    オフィスアワー 推奨

    (日) 水曜日11時から12時

科目コード 推奨
備考 任意