授業概要: 2010/予防医学演習
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
||||||||||||||||||||
種別 | 必須 | 医科学教育部 (授業概要) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2010年 (平成 22年) | ||||||||||||||||||
名称 | 必須 |
(英) Practice of Preventive Medicine / (日) 予防医学演習 / (読) よぼういがくえんしゅう
|
||||||||||||||||||
形態 | 必須 | |||||||||||||||||||
コース | 必須 | |||||||||||||||||||
担当教員 | 必須 | |||||||||||||||||||
単位 | 必須 | 4 | ||||||||||||||||||
目的 | 必須 |
(日) 疫学論文を情報データベースから検索し,その質を批判的に吟味する(critical appraisal)能力を身につける. |
||||||||||||||||||
概要 | 必須 |
(日) 疫学論文を一定の形式(別紙)に従って批判的に吟味する.題材の半分は教員が指定し,残りの半分は学生が選択する.レポート提出とそれについての討論により,疫学研究論文を正しく評価できる能力を養成する. |
||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 | |||||||||||||||||||
先行科目 | 推奨 | |||||||||||||||||||
関連科目 | 推奨 | |||||||||||||||||||
授業方法 | 推奨 | |||||||||||||||||||
注意 | 推奨 |
(日) 現在のところ,e-learningに対応していません. |
||||||||||||||||||
計画 | 必須 |
|
||||||||||||||||||
評価 | 必須 |
(日) 成績評価の方法 レポートをもとに行う. |
||||||||||||||||||
再評価 | 任意 | |||||||||||||||||||
URL | 任意 | |||||||||||||||||||
連絡先 | 推奨 |
|
||||||||||||||||||
科目コード | 推奨 | |||||||||||||||||||
備考 | 任意 |