徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2010/予防医学

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
197963
EOID
575116
Map
0
LastModified
2011年4月8日(金) 15:38:33
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医科学教育部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2010年 (平成 22年)
名称 必須 (英) Preventive Medicine / (日) 予防医学 / (読) よぼういがく
形態 必須
  1. 講義
コース 必須
  1. 2010/[徳島大学.医学研究科.医学専攻]/[博士課程]
担当教員 必須
  1. 有澤 孝吉([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.社会医学系.予防医学])
    肩書 任意
    役割 任意 授業責任者
  2. 上村 浩一
    肩書 任意
    役割 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 疫学の基本的事項を理解し,ヒト集団における健康問題を正しく評価して疾病予防に貢献できるための基礎知識を身につける.

概要 必須

(日) ヒト集団における疾病の頻度を測定し,その規定因子を明らかにするための方法について解説する.また,疫学研究の結果の妥当性を脅かす要因とその対策について解説する.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
授業方法 推奨
注意 推奨

(日) 現在のところ,e-learningに対応していません.

計画 必須
  1. (日) 疾病頻度の測定

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  2. (日) 関連の指標

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  3. (日) 地域相関研究

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  4. (日) コホート研究,介入研究

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  5. (日) 患者対照研究,コホート内患者対照研究

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  6. (日) 偏りおよび交絡とその制御

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  7. (日) 層別解析(マンテルヘンツエル推定量)

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  8. (日) 標準化

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  9. (日) マッチング

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  10. (日) 偶然誤差と系統誤差

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  11. (日) ROC分析

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  12. (日) 疫学研究の倫理指針

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  13. (日) 疫学研究のデザイン(1)

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  14. (日) 疫学研究のデザイン(2)

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
  15. (日) 疫学研究のデザイン(3)

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
評価 必須

(日) 筆記試験および課題についてのレポートを総合して行う.

再評価 任意
URL 任意
連絡先 推奨
  1. (日) 授業担当者とメールで相談の上決めて下さい.
    オフィスアワー 推奨
科目コード 推奨
備考 任意