徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2010/マイクロコンピュータ言語2

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
196990
EOID
484498
Map
[2009/マイクロコンピュータ言語2]
LastModified
2009年11月24日(火) 20:05:35
Operator
水本 匡昭
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•夜間主 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2010年 (平成 22年)
名称 必須 (英) Microcomputer Language (II) / (日) マイクロコンピュータ言語2 / (読) マイクロコンピュータげんご
形態 不用
  1. 講義および演習
コース 必須
  1. 2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]
担当教員 必須
  1. 橋爪 正樹
    肩書 任意 教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
単位 必須 2
目的 必須

(日) 現在,マイクロコンピュータによりさまざまな機器が制御されている.本講義ではそのような機器を開発するのに必要なアセンブリ言語を用いた各種入出力制御プログラミング技術の習得を目指す.

概要 必須

(日) マイクロコンピュータに接続される各種外部機器を制御するためのプログラミング技法について講義および実習を行う.

キーワード 推奨
  1. アセンブリ言語(assembly language)
  2. (日) 入出力プログラミング
  3. (日) インターフェイス回路
  4. (日) シーケンス制御
先行科目 推奨
  1. マイクロコンピュータ回路([2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/マイクロコンピュータ回路])
    必要度 任意 1.000000
  2. マイクロコンピュータ言語1([2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/マイクロコンピュータ言語1])
    必要度 任意 1.000000
関連科目 推奨
  1. マイクロコンピュータ応用([2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/マイクロコンピュータ応用])
    関連度 任意 1.000000
要件 任意

(日) マイクロコンピュータ回路」と「マイクロコンピュータ言語1」を必ず受講しておくこと.

注意 任意

(日) 毎回の授業は次の授業内容と関係が深いので欠席しないこと.

目標 必須
  1. (日) アセンブリ言語を用いて入出力装置とデータのやりとりができる.

  2. (日) AD,DA変換プログラミングが行える

  3. (日) アセンブリ言語でモータの駆動が行える

  4. (日) シーケンス制御プログラミングが行える

計画 必須
  1. (日) I/Oポートとその機能

  2. (日) 汎用入出力インターフェイスIC

  3. (日) LED点灯回路と点灯プログラム

  4. (日) 7セグメントLED回路と点灯プログラム

  5. (日) スイッチ回路と入出力プログラム

  6. (日) パルスモータ駆動プログラミング

  7. (日) A/D変換とA/D変換器

  8. (日) A/D変換プログラム

  9. (日) ポテンショメータと位置情報取得プログラム

  10. (日) 各種センサーからのデータ入力プログラミング

  11. (日) D/A変換とD/A変換プログラム

  12. (日) DCモータ駆動回路と駆動プログラム

  13. (日) スピーカ駆動プログラム

  14. (日) シーケンス制御の基本動作

  15. (日) シーケンス制御プログラミング

  16. (日) 定期試験

評価 必須

(日) 定期試験(80%)と平常点(20%,演習問題への解答,出席等)で評価し,全体で60%以上を合格とする.

対象学生 任意 開講コース学生のみ履修可能
教科書 必須
  1. (日) 自作テキスト

参考資料 推奨
  1. (日) 第一回目の講義の時に紹介

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 橋爪 正樹
    オフィスアワー 任意
科目コード 推奨
備考 任意

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です