徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2010/鋼構造

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
196456
EOID
501527
Map
[2009/鋼構造]
LastModified
2010年1月13日(水) 12:28:24
Operator
成行 義文
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.建設工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•夜間主 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2010年 (平成 22年)
名称 必須 (英) Steel Structures / (日) 鋼構造 / (読) こうこうぞう
形態 不用
  1. 講義
コース 必須
  1. 2010/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]
担当教員 必須
  1. 成行 義文
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) コンクリートとともに現代における土木·建築分野の代表的な建設材料である「鋼(こう)」を用いた構造物の設計·製作·施工等に関する基礎知識を習得させる.

概要 必須

(日) 鋼構造物を構成する鋼材の諸特性ならびにそれらの接合方法について講述するとともに,代表的な鋼構造物である鋼橋の桁の設計に関する基礎知識について解説する.

キーワード 推奨
  1. (日) 鋼
  2. (日) 溶接
  3. (日) 高力ボルト
先行科目 推奨
  1. 構造の力学1([2010/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/構造の力学1])
    必要度 任意 1.000000
  2. 構造の力学2([2010/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/構造の力学2])
    必要度 任意 1.000000
  3. 構造の力学 3([2010/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/構造の力学 3])
    必要度 任意 1.000000
  4. 材料入門([2010/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/材料入門])
    必要度 任意 1.000000
関連科目 推奨
  1. 構造解析学([2010/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/構造解析学])
    関連度 任意 0.500000
  2. 鉄筋コンクリートの力学([2010/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2009/鉄筋コンクリートの力学])
    関連度 任意 0.500000
要件 任意

(日) 「構造の力学1」,「構造の力学2」ならびに「材料入門」 」を受講しておくこと.

注意 任意

(日) レポートの提出期限は厳守のこと.

目標 必須
  1. (日) 鋼構造物の特徴ならびに構造用鋼材の力学的性質に関する基礎知識を修得する..

  2. (日) 構造用鋼材の接合方法ならびに鋼桁·合成桁に関する基礎知識を修得する.

計画 必須
  1. (日) ガイダンス·SI単位系(pp.v-vi)

  2. (日) 鋼構造の変遷と現状(pp.1-12)

  3. (日) 構造物の要件と鋼構造の特徴(pp.13-22)

  4. (日) 鋼構造物のライフサイクル1(pp.22-23)/レポート1-1

  5. (日) 鋼構造物のライフサイクル2(pp.23-26)/維持管理/レポート1-2

  6. (日) 構造用鋼材(pp.27-33)

  7. (日) 鋼材の力学的性質1(pp.33-36)/レポート1-3

  8. (日) 鋼材の力学的性質2(pp.36-41)

  9. (日) 鋼材の腐食とその対策/設計強度と鋼種の選定(pp.41-48)

  10. (日) 中間試験

  11. (日) 溶接接合1(pp.49-55)

  12. (日) 溶接接合2(pp.55-59,66)

  13. (日) 高力ボルト接合(pp.67-75)/レポート2-1

  14. (日) 鋼桁の構成(pp.149-154)

  15. (日) 合成桁の原理(pp.210-215)/レポート2-2

  16. (日) 期末試験

評価 必須

(日) レポートと試験の割合を3:7として算出される評点により評価し,評点≧60%を合格とする.

JABEE合格 不用

(日) .

JABEE関連 不用

(日) .

対象学生 任意 他学科,他学部学生も履修可能
教科書 必須
  1. (日) 伊藤学著「鋼構造学」コロナ社

参考資料 推奨
  1. (日) 菊地洋一·近藤明雅著「橋梁工学」オーム社

  2. (日) 菊地洋一·近藤明雅著「橋梁設計例」オーム社

  3. (日) 土木学会関西支部編 渡邊英一他著「橋のなんでも小事典(丸木橋から明石大橋まで)」講談社

URL 任意 http://www.ce.tokushima-u.ac.jp/lectures/N0024
連絡先 推奨
  1. (日) 成行(A510, 088-656-7326, nariyuki@ce.tokushima-u.ac.jp)
    オフィスアワー 任意

    (日) 月曜日10·11校時

科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 必要に応じて適宜関連するプリントを配付する. また,欠席する場合は,事前に成行教員まで必ず連絡すること.

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です