徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2009/学校食生活指導論

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
186667
EOID
448271
Map
0
LastModified
2009年3月2日(月) 15:57:18
Operator
水本 匡昭
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医学部栄養学科 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2009年 (平成 21年)
名称 必須 (日) 学校食生活指導論 / (読) がっこうしょくせいかつしどうろん
コース 必須
  1. 2009/[徳島大学.医学部.医科栄養学科]/栄養学科/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 髙橋 章([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.栄養科学部門.医科栄養学系.予防環境栄養学])
    肩書 任意
  2. 馬渡 一諭
    肩書 任意
  3. 坂井 雅子
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 食生活に関する歴史的及び文化的事項,食に関する指導の方法に関する事項について解説し,実際の学校で授業を行うための知識を習得する.

概要 必須
キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 推奨
目標 必須
計画 必須
  1. (日) 食生活に関する歴史並びに食事及び食物の文化的事項

    内容 任意
    授業回数 任意
  2. (日) 食に関する指導に係る全体的な計画の作成

    内容 任意
    授業回数 任意
  3. (日) 給食の時間における食に関する指導(地場産品の活用を含む)

    内容 任意
    授業回数 任意
  4. (日) 道徳,特別活動における食に関する指導

    内容 任意
    授業回数 任意
  5. (日) 生活科,総合的な学習の時間における食に関する指導

    内容 任意
    授業回数 任意
  6. (日) 教科における食に関する指導(家庭科,技術・家庭科)

    内容 任意
    授業回数 任意
  7. (日) 教科における食に関する指導(体育科,保健体育科その他教科)

    内容 任意
    授業回数 任意
  8. (日) 食物アレルギー等食に関する特別な指導等を要する児童及び生徒並びに他の児童及び生徒への指導上の配慮

    内容 任意
    授業回数 任意
  9. (日) 実践演習(食に関する指導の指導案つくり)

    内容 任意
    授業回数 任意
  10. (日) 実践演習(学生が作成した指導案の発表,相互批判等)

    内容 任意
    授業回数 任意
  11. (日) 実践演習(模擬授業,指導効果の評価)

    内容 任意
    授業回数 任意
  12. (日) 学校,家庭,地域が連携した食に関する指導

    内容 任意
    授業回数 任意
教科書 推奨
  1. (日) プリント等を配布する

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 髙橋 章([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.栄養科学部門.医科栄養学系.予防環境栄養学])
    オフィスアワー 推奨

    (日) 金曜日14∼16時

  2. 馬渡 一諭
    オフィスアワー 推奨
  3. 坂井 雅子
    オフィスアワー 推奨
科目コード 推奨
備考 任意