徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2009/病態栄養学実習

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
186663
EOID
494536
Map
0
LastModified
2009年12月19日(土) 17:49:50
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医学部栄養学科 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2009年 (平成 21年)
名称 必須 (日) 病態栄養学実習 / (読) びょうたいえいようがくじっしゅう
コース 必須
  1. 2009/[徳島大学.医学部.医科栄養学科]/栄養学科/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 武田 英二
    肩書 任意
  2. 山上 文子([徳島大学.医学部.医科栄養学科])
    肩書 任意
  3. 奥村 仙示
    肩書 任意
単位 必須 1
目的 必須

(日) 疾患治癒を促進するための食事科学について学習する.

概要 必須

(日) 献立作成・調理実習を通じて栄養管理効率を上げることを学習する.

キーワード 推奨
  1. (日) 調理
  2. (日) 献立
  3. (日) 栄養管理
  4. (日) 疾患
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 推奨
目標 必須
  1. (日) 病態に対応した栄養管理の理論を理解し,献立をたてて食事を提供できる.

計画 必須
  1. (日) 患者食の分類・概要・調理の注意点,一般治療食(常食,軟食,流動食)の食品構成,献立作成と調理,特別治療食の分類・概要・調理上の注意点,高血圧食,糖尿病食,貧血食,肝臓食,腎臓食,先天性代謝異常症,特殊食品の種類・利用・調理,嗜好と献立,費用と献立,等

    内容 任意
    授業回数 任意
教科書 推奨
  1. (日) 「治療食必携」医葉薬出版,「食品成分表」医葉薬出版,「糖尿病治療のための食品交換表」文光堂,「糖尿病食事療法指導のてびき」文光堂

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 武田 英二
    オフィスアワー 推奨
  2. 山上 文子([徳島大学.医学部.医科栄養学科])
    オフィスアワー 推奨
  3. 奥村 仙示
    オフィスアワー 推奨
科目コード 推奨
備考 任意