授業概要: 2009/災害と建築
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
この情報をEDB閲覧画面で開く
- EID
- 185071
- EOID
- 570798
- Map
- 0
- LastModified
- 2011年4月6日(水) 18:22:14
- Operator
- 大家 隆弘
- Avail
- TRUE
- Censor
- 0
- Owner
- [教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.建設工学科]
- Read
- 継承
- Write
- 継承
- Delete
- 継承
|
種別 |
必須 |
工学部•夜間主 (授業概要) |
入学年度 |
必須 |
西暦 2009年 (平成 21年) |
名称 |
必須 |
(英) Introduction of Risk Management for Architecture / (日) 災害と建築 / (読) さいがいとけんちく
|
コース |
必須 |
- 2009/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]
|
担当教員 |
必須 |
- 長尾 文明
- 橋本 親典([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.構造・材料分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.構造・材料講座]/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース.建設構造工学講座])
- 上月 康則(徳島大学.環境防災研究センター.教授/徳島大学.環境防災研究センター.センター長)
- 鈴木 壽
- 上野 勝利([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.防災科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.防災科学講座]/[徳島大学.人と地域共創センター])
- 上田 隆雄([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.構造・材料分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.構造・材料講座])
- 田村 隆雄([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.防災科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.防災科学講座])
- 渡辺 公次郎([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.地域環境講座])
- 佐藤 弘美
|
単位 |
必須 |
2 |
目的 |
必須 |
(日) 地球上に存在する建築物は,様々な災害から人々を守る重要な役割を担っている.本講義では,建築に関連する様々な災害とその防御方策の概要を学ぶことで,建築学を学ぶ基礎とする.
|
概要 |
必須 |
(日) 本講義は建設工学科教員によるリレー形式で行う.建築物が遭遇する多種多様な災害とその防御方策の概要を,最新の話題を織り交ぜながら講述する.
|
キーワード |
推奨 |
- (日) 建築
- 災害(disaster)
- (日) 防災技術
- (日) リスクマネジメント
- (日) まちづくり
|
先行科目 |
推奨 |
|
関連科目 |
推奨 |
|
要件 |
任意 |
|
注意 |
任意 |
|
目標 |
必須 |
(日) 建築物に関連する様々な災害の概要と,被害の歴史を理解する
(日) 建築防災に関する基本的な知識を理解する
|
計画 |
必須 |
(日) ガイダンス,建築学について
(日) 災害1:建築災害史
(日) 災害2:地球規模の環境問題
(日) 災害3:地震
(日) 災害4:土砂災害
(日) 災害5:水害
(日) 災害6:風害
(日) 災害7:シックハウス
(日) 災害8:建物内事故とバリアフリー
(日) 建築防災1:地震に耐えるために
(日) 建築防災2:風に耐える建物
(日) 建築防災3:安全な建物を作る材料
(日) 建築防災4:建物の維持管理
(日) 建築防災5:防災まちづくり
(日) 建築防災6:様々な法制度
|
評価 |
必須 |
(日) 出欠状況とレポートで評価し,60点以上を合格とする.
|
対象学生 |
任意 |
|
教科書 |
必須 |
|
参考資料 |
推奨 |
(日) 各回で適宜紹介する.
|
URL |
任意 |
|
連絡先 |
推奨 |
|
科目コード |
推奨 |
|
備考 |
任意 |
|