徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2009/物質科学実験II

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
184645
EOID
573325
Map
[2008/物質科学実験II]
LastModified
2011年4月7日(木) 18:17:03
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 総合科学部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2009年 (平成 21年)
名称 必須 (日) 物質科学実験II / (読) ぶっしつかがくじっけん
コース 必須
  1. 2009/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 齊藤 隆仁([徳島大学.教養教育院])
    肩書 任意
  2. 中山 信太郎
    肩書 任意
  3. 日置 善郎
    肩書 任意
  4. 小山 晋之
    肩書 任意
  5. 菅原 仁
    肩書 任意
  6. 伏見 賢一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
    肩書 任意
  7. 真岸 孝一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 物質科学基礎実験Iでは様々な現代物理学におけるいくつかの実験を駆け足で行った.この実験ではその中から1つを選び,更に深く実験を行うことにより,物理学を探求する方法を習得するとともに,実験手段に習熟することを目的とする.

概要 必須

(日) 専門的な物理科学的実験

キーワード 推奨
  1. (日) 物理 / (読) ぶつり
先行科目 推奨
  1. 物質科学基礎実験I([2009/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[学士課程]]/->授業概要[2008/物質科学基礎実験I])
    必要度 任意 1.000000
  2. 物質科学基礎実験II([2004/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース]/[学士課程]])
    必要度 任意 1.000000
  3. 物質科学実験I([2009/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程]]/->授業概要[2008/物質科学実験I])
    必要度 任意 1.000000
関連科目 推奨
注意 任意

(日) 「物質科学基礎実験I·II」の既習および「物質科学実験I」の既習を前提としている.全回出席し,各テーマについてのレポートを全て提出することを原則とする.止むを得ず欠席したときは,空いている時間に実験を行うこと. この実験で行う内容は,卒業研究を行う上での基礎的な実験である.従って,4年で行う卒業研究を念頭にテーマを選択すること.

目標 必須
  1. (日) より専門的な物理科学的実験を正確に行い,レポートを書き,プレゼンテーションができる.

計画 必須
  1. (日) 量子科学,粒子計測,物性科学のテーマの中から1つを選び,そのテーマに関する文献講読及び実験を行う.

評価 必須

(日) 提出されたレポートの評価および,発表会における実験テーマの理解度,実験の正確さ,プレゼンテーション能力の評価を併せて評価する.

再評価 必須

(日) 原則として行わない.

対象学生 不用 開講コース学生のみ履修可能
教科書 必須
  1. (日) 教科書は実験テーマにより指示する.適宜プリント等を配布する.

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 齊藤 隆仁([徳島大学.教養教育院])
    オフィスアワー 任意

    (日) 第1回目の授業で知らせる.

  2. 中山 信太郎
    オフィスアワー 任意

    (日) 第1回目の授業で知らせる.

  3. 日置 善郎
    オフィスアワー 任意

    (日) 第1回目の授業で知らせる.

  4. 小山 晋之
    オフィスアワー 任意

    (日) 第1回目の授業で知らせる.

  5. 菅原 仁
    オフィスアワー 任意

    (日) 第1回目の授業で知らせる.

  6. 伏見 賢一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
    オフィスアワー 任意

    (日) 第1回目の授業で知らせる.

  7. 真岸 孝一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
    オフィスアワー 任意

    (日) 第1回目の授業で知らせる.

科目コード 推奨
備考 任意

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です