徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2009/生命科学特論 I

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
183967
EOID
579113
Map
[2008/生命科学特論 I]
LastModified
2011年4月10日(日) 22:22:37
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.人間·自然環境研究科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 人間・自然環境研究科 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2009年 (平成 21年)
名称 必須 (英) Life Science I / (日) 生命科学特論 I / (読) せいめいかがくとくろん
コース 必須
  1. 2009/[徳島大学.人間·自然環境研究科]/人間環境専攻·自然環境専攻 研究科共通科目 現代科学基礎領域/[修士課程]
担当教員 必須
  1. 中川 秀幸
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 生体機能に影響する生体分子とその作用発現の基本単位である細胞群の働きについて解説する.

概要 必須

(日) 生体分子と細胞社会

キーワード 推奨
  1. 生体分子(biomolecules)
  2. 細胞(cell)
  3. 生命科学(life science)
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 任意
目標 必須
  1. (日) ホルモンをはじめとする生体分子の作用と作用機構を理解する.

計画 必須
  1. (日) 生体分子の世界

  2. (日) 生体分子の世界

  3. (日) 生体分子の世界

  4. (日) 生体分子と細胞

  5. (日) 生体分子と細胞

  6. (日) 生体分子と細胞

  7. (日) 生体分子と医療と健康1

  8. (日) 生体分子と医療と健康2

  9. (日) 生体分子と医療と健康3

評価 必須

(日) レポートとプレゼンテーションの総合評価による.

再評価 必須

(日) 行う.

対象学生 不用

(日) 大学院人間·自然環境研究科修士課程学生·研究生

教科書 必須
  1. (日) 人体の分子の驚異(デイヴィッド·S·グッドセル著,青土社,2,400円),人間この未知なるもの(アレキシス·カレル著,三笠書房,800円)などを参考書として使用する.

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 中川 秀幸
    オフィスアワー 任意

    (日) 随時.E-mail: sea-hide@ias.tokushima-u.ac.jp

科目コード 推奨
備考 任意

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です