徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2009/給食経営管理論実習(老人福祉施設)

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
183545
EOID
577751
Map
[2008/給食経営管理論実習(老人福祉施設)]
LastModified
2011年4月10日(日) 17:44:52
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医学部栄養学科 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2009年 (平成 21年)
名称 必須 (英) Practice in Food Service System / (日) 給食経営管理論実習(老人福祉施設) / (読) きゅうしょくけいえいかんりろんじっしゅう ろうじんふくししせつ
コース 必須
  1. 2009/[徳島大学.医学部.医科栄養学科]/栄養学科/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 中屋 豊
    肩書 任意
  2. 阪上 浩([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.栄養科学部門.医科栄養学系.代謝栄養学]/[徳島大学.糖尿病臨床・研究開発センター])
    肩書 任意
  3. 原田 永勝
    肩書 任意
単位 必須 1
目的 必須

(日) 高齢者の栄養問題を,実践活動の場で学ぶ.

概要 必須

(日) 老人福祉施設,高齢者が入院する病院などで,栄養管理を学ぶ.各施設での学んだことより,最も興味あったことをさらに深く掘り下げレポートを作成する.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 推奨

(日) 1)成績評価の方法は,レポートおよび各施設の担当者の評価に基づき,総合的に評価を行う.
2)再試験の有無は,再受講あり.評価が悪い場合には,他の施設でもう一度実習を行う.
3)服装,言葉使い,教えてもらうときの態度,時間厳守などの基本的なことを守ること.

目標 必須
  1. (日) 高齢者の栄養学上の問題点の理解と解決法を理解する.

計画 必須
  1. (日) 病院,老人福祉施設などにおいて実習を行う.各施設の計画に基づき実習する.期間は1週間.

    内容 任意
    授業回数 任意
教科書 推奨
  1. (日) 教科書:応用栄養学-ライフステージからみた人間栄養学(医歯薬出版)

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 中屋 豊
    オフィスアワー 推奨

    (日) 火曜日12時∼14時

  2. 阪上 浩([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.栄養科学部門.医科栄養学系.代謝栄養学]/[徳島大学.糖尿病臨床・研究開発センター])
    オフィスアワー 推奨
  3. 原田 永勝
    オフィスアワー 推奨
科目コード 推奨
備考 任意

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です