授業概要: 2009/自然と技術/(工)電気電子工学概論
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||
種別 | 必須 | 全学共通教育 (授業概要) | |||
---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2009年 (平成 21年) | |||
名称 | 必須 |
(英) Science and Technology / (日) 自然と技術 / (読) しぜんとぎじゅつ
|
|||
形態 | 推奨 | ||||
コース | 必須 | ||||
担当教員 | 必須 | ||||
単位 | 必須 | 2 | |||
目的 | 必須 |
(日) 電気電子工学の初学者に特別な専門知識を必要とせず,身の回りの電気電子工学やホットな研究活動の概要を出来るだけ平易に紹介することにより,初学者に電気電子工学に興味と勉学の意欲を喚起させる. |
|||
概要 | 必須 |
(日) 電気電子工学科の全教授が,関係する分野を中心とした身の回りの電気電子工学や電気電子工学のホットな研究活動を平易に紹介し,毎講義の最後にレポート課題を与える. |
|||
キーワード | 推奨 |
|
|||
先行科目 | 推奨 | ||||
関連科目 | 推奨 | ||||
注意 | 任意 |
(日) 電気電子工学科1年生は必ず受講すること. |
|||
目標 | 必須 |
|
|||
計画 | 必須 |
|
|||
評価 | 必須 |
(日) 毎回の授業に対する課題レポートと電気電子工学概論全体に対してのレポートの内容をもとに評価する. |
|||
再評価 | 必須 |
(日) 無 |
|||
対象学生 | 不用 |
(日) 工(電) |
|||
教科書 | 必須 |
|
|||
参考資料 | 推奨 | ||||
URL | 任意 | ||||
連絡先 | 推奨 |
|
|||
科目コード | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |