徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

研究: [中林 一朗]/[材料科学]

ヘルプを読む

「研究」(教職員の個人毎の研究内容)は,教職員が行なっている研究を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
17780
EOID
490381
Map
0
LastModified
2009年12月9日(水) 21:06:19
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[学科長]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
研究者 必須 中林 一朗
分野 必須
  1. 材料科学(Materials Science)
テーマ 必須
  1. (日) 金属及び金属酸化物触媒の構造と触媒活性に関する研究

  2. (日) 産業廃棄物の有効利用に関する研究

  3. (日) 燃料電池·リチウム2次電池用電極活物質の開発研究

  4. (日) 機能性無機材料薄膜の作製とその評価

要約 任意
キーワード 推奨
  1. (日) Raneyニッケル / (読) らねーにっける
  2. (日) 燃焼触媒 / (読) ねんしょうしょくばい
  3. (日) フライアッシュ / (読) ふらいあっしゅ
  4. (日) リチウム層状化合物 / (読) りちうむそうじょうかごうぶつ
  5. (日) 透明導電性酸化物 / (読) とうめいどうでんせいさんかぶつ
  6. (日) 人工鉱物 / (読) じんこうこうぶつ
  7. (日) X線分析法 / (読) えっくすせんぶんせきほう
共同研究 推奨
  1. (日) フライアッシュを利用した水質浄化用微生物保持担体の作製

  2. (日) 酸化鉄燃焼触媒の実用化

  3. (日) 透明導電性酸化物薄膜の実用化

優先度 任意
備考 任意