徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2008/プロテオーム解析入門実習

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
171059
EOID
573622
Map
0
LastModified
2011年4月7日(木) 18:56:58
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医科学教育部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2008年 (平成 20年)
名称 必須 (英) Introductory practice of proteomic analysis / (日) プロテオーム解析入門実習 / (読) プロテオームかいせきにゅうもんじっしゅう
形態 必須
  1. 実習
コース 必須
  1. 2008/[徳島大学.医学研究科.プロテオミクス医科学専攻]/[博士課程]
担当教員 必須
  1. 坂口 末廣([徳島大学.先端酵素学研究所.基幹研究部門])
    肩書 任意
    役割 任意
  2. 谷口 寿章
    肩書 任意
    役割 任意
  3. 蛯名 洋介
    肩書 任意
    役割 任意 授業責任者
  4. 内山 圭司
    肩書 任意
    役割 任意
  5. 湯浅 智之([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.連携研究部門(医学域).寄附講座系(医学域).実践地域診療・医科学])
    肩書 任意
    役割 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 疾患原因の解明と新しい治療法の確立を目指したプロテオミクス研究の実践的研究能力を高める.

概要 必須

(日) 二次元電気泳動・高速液体クロマトグラフィ・高感度質量分析計による自動的な構造解析法・分子間相互作用解析法などプロテオーム解析に必要な基礎実験の実習を行う.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
授業方法 推奨
注意 推奨

(日) e-learning学習は扱っていない

計画 必須
  1. (日) 授業ガイダンス+プロテオーム解析入門実習序論

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 蛯名

    授業回数 任意
  2. (日) 蛋白質について(1)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 内山

    授業回数 任意
  3. (日) 蛋白質について(2)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 内山

    授業回数 任意
  4. (日) 蛋白質の電気泳動原理とWestern blot(1)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 湯浅

    授業回数 任意
  5. (日) 蛋白質の電気泳動原理とWestern blot(2)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 湯浅

    授業回数 任意
  6. (日) 質量分析法の原理

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 谷口

    授業回数 任意
  7. (日) ゲル内消化

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 谷口

    授業回数 任意
  8. (日) 質量分析法の実際

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 谷口

    授業回数 任意
  9. (日) データベース検索

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 谷口

    授業回数 任意
  10. (日) 蛋白結合と情報伝達について(1)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 坂口

    授業回数 任意
  11. (日) 蛋白結合と情報伝達について(2)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 坂口

    授業回数 任意
  12. (日) 結合分子の同定法について(1)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 坂口

    授業回数 任意
  13. (日) 結合分子の同定法について(2)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 坂口

    授業回数 任意
  14. (日) 免疫共沈法の原理と手技(1)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 坂口

    授業回数 任意
  15. (日) 免疫共沈法の原理と手技(2)

    内容 任意
    担当者 推奨

    (日) 坂口

    授業回数 任意
評価 必須

(日) 出席状況・実習態度・レポート等により評価する.

再評価 任意
URL 任意
連絡先 推奨
  1. (日) 他の教員についても,e-mailにて時間調節の上,面談してください.
    オフィスアワー 推奨
科目コード 推奨
備考 任意