徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2008/課題探求演習

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
171049
EOID
577988
Map
0
LastModified
2011年4月10日(日) 18:14:20
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医科学教育部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2008年 (平成 20年)
名称 必須 (英) Project Search Study Course / (日) 課題探求演習 / (読) かだいたんきゅうえんしゅう
形態 必須
コース 必須
  1. 2008/[徳島大学.医学研究科.医科学専攻]/[修士課程]
担当教員 必須
  1. 福井 清([徳島大学])
    肩書 任意
    役割 任意 授業責任者
  2. 曽根 三郎
    肩書 任意
    役割 任意
  3. 石村 和敬
    肩書 任意
    役割 任意
  4. 蛯名 洋介
    肩書 任意
    役割 任意
  5. 吉﨑 和男
    肩書 任意
    役割 任意
  6. 板倉 光夫
    肩書 任意
    役割 任意
  7. 玉置 俊晃
    肩書 任意
    役割 任意
  8. 塩見 春彦
    肩書 任意
    役割 任意
  9. 福井 義浩
    肩書 任意
    役割 任意
  10. 木戸 博([徳島大学.先端酵素学研究所.重点研究部門])
    肩書 任意
    役割 任意
  11. 松本 満
    肩書 任意
    役割 任意
  12. 谷口 寿章
    肩書 任意
    役割 任意
  13. 佐々木 卓也([徳島大学.事務局.研究・産学連携部])
    肩書 任意
    役割 任意
  14. 高浜 洋介
    肩書 任意
    役割 任意
  15. 佐野 壽昭
    肩書 任意
    役割 任意
  16. 泉 啓介
    肩書 任意
    役割 任意
  17. 安友 康二([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.病理系.生体防御医学])
    肩書 任意
    役割 任意
  18. 足立 昭夫
    肩書 任意
    役割 任意
  19. 中堀 豊
    肩書 任意
    役割 任意
  20. 久保 真一
    肩書 任意
    役割 任意
  21. 森口 博基
    肩書 任意
    役割 任意
  22. 松本 俊夫
    肩書 任意
    役割 任意
  23. 土井 俊夫
    肩書 任意
    役割 任意
  24. 永廣 信治
    肩書 任意
    役割 任意
  25. 森田 恭二
    肩書 任意
    役割 任意
  26. 矢野 仁康
    肩書 任意
    役割 任意
  27. 松本 耕三
    肩書 任意
    役割 任意
  28. 徳永 逸夫
    肩書 任意
    役割 任意
  29. 香美 祥二([徳島大学])
    肩書 任意
    役割 任意
  30. 六反 一仁
    肩書 任意
    役割 任意
  31. 大森 哲郎
    肩書 任意
    役割 任意
  32. 武田 憲昭
    肩書 任意
    役割 任意
  33. 勢井 宏義([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.生理系.生理学])
    肩書 任意
    役割 任意
単位 必須 4
目的 必須

(日) ヘルスバイオサイエンス領域の世界をリードする最先端研究の成果を学修して,課題探求能力の開発と,独創的な発想力並びに研究プロジェクト推進能力を養成する.

概要 必須

(日) 最新の内外の代表的学術論文を学生に抄読させ,作業仮説の構築とその実証過程について学修する.研究計画の立案方法および研究実施方法とその結果に関して,学生による発表討論を行い,課題探求能力開発と研究推進能力育成を目的とした総括的な指導を行う.さらに,病態の解明と治療薬開発をめざす医科学研究の戦略を考察する.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
授業方法 推奨
注意 推奨

(日) e-learningの採用とその取り扱いは各担当教員の実施計画に従う.

計画 必須
  1. (日) 各担当指導教員の研究担当分野の学術論文等を教材として,各教員の研究指導計画に基づいて,通年にわたって実施する.

    内容 任意
    担当者 推奨
    授業回数 任意
評価 必須

(日) 受講状況と演習内容の理解の程度に応じて評価する.

再評価 任意

(日) 行わない.

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 福井 清([徳島大学])
    オフィスアワー 推奨

    (日) 月曜日の11:00∼12:00(e-mailにより時間調節を適宜おこないます)

  2. (日) 他の教員についても,e-mailにて時間調節の上,面談をしてください.
    オフィスアワー 推奨
科目コード 推奨
備考 任意