徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

研究: [大内 淑代]/[発生医生物学]

ヘルプを読む

「研究」(教職員の個人毎の研究内容)は,教職員が行なっている研究を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
16951
EOID
912731
Map
0
LastModified
2018年7月4日(水) 14:41:47
Operator
三木 ちひろ
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[副研究部長]/[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
研究者 必須 大内 淑代
分野 必須
  1. 発生医生物学(Developmental Biology/[発生学]/[生物学]/->研究分野[発生生物学])
テーマ 必須
  1. (日) 眼の発生と進化のメカニズム

  2. (日) 四肢の発生と進化のメカニズム

  3. (日) 器官形成の分子メカニズム

  4. (日) 眼の疾患遺伝子の同定と機能解析

要約 任意

(日) ニワトリとマウスを用いて,眼と四肢の発生のメカニズムの研究をおこなっている.最近,FGFが器官形成において重要な因子の一つであることを発見した.網膜の疾患の再生治療につながる研究をおこなっている.

キーワード 推奨
  1. (eye)
  2. (英) limb / (日) 四肢
  3. 発生(development)
  4. 進化(evolution)
  5. ヒト(Homo sapiens)
  6. (英) chicken / (日) ニワトリ / (読) ニワトリ
  7. (英) mouse / (日) マウス / (読) マウス
共同研究 推奨
  1. (日) ノックアウトマウスの解析

  2. (日) ノックアウトマウスの作製

優先度 任意 1
備考 任意