授業概要: 2008/自然地理学研究 -吉野川流域の地形環境と自然災害-/吉野川流域の地形環境と自然災害
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||
種別 | 必須 | 総合科学部 (授業概要) | |||
---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2008年 (平成 20年) | |||
名称 | 必須 |
(日) 自然地理学研究 -吉野川流域の地形環境と自然災害- / (読) しぜんちりがくけんきゅう よしのがわりゅういきのちけいかんきょうとしぜんさいがい
|
|||
コース | 必須 | ||||
担当教員 | 必須 | ||||
単位 | 必須 | 2 | |||
目的 | 必須 |
(日) 吉野川流域の豊かで多様な自然環境と人々との関わりを,他地域と比較しながら考えるとともに,自然災害の履歴や減災に向けたプランの検討を行う. |
|||
概要 | 必須 |
(日) 河川がつくる地形・地形形成過程をもとに地形環境の多様性を述べる. |
|||
キーワード | 推奨 | ||||
先行科目 | 推奨 | ||||
関連科目 | 推奨 | ||||
注意 | 任意 |
(日) この授業科目は,教員免許取得(中学校·社会/高校·地歴)のための科目でもある.平成20年度は開講するが,平成21年度は開講しないため,受講に際しては注意を要す. 土・日曜日を利用して,2回程度のバス巡検を予定している. |
|||
目標 | 必須 |
|
|||
計画 | 必須 |
|
|||
評価 | 必須 |
(日) 講義内での小レポート,筆記試験,履修状況 |
|||
再評価 | 必須 |
(日) 無 |
|||
教科書 | 必須 |
|
|||
参考資料 | 推奨 | ||||
URL | 任意 | ||||
連絡先 | 推奨 |
|
|||
科目コード | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |
|