徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2008/美術概論

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
167897
EOID
390628
Map
0
LastModified
2008年1月17日(木) 10:19:29
Operator
平木 美鶴
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 総合科学部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2008年 (平成 20年)
名称 必須 (日) 美術概論 / (読) びじゅつがいろん
形態 不用
  1. 講義
コース 必須
  1. 2008/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.マルチメディアコース]/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 江川 佳秀(徳島県立近代美術館)
    肩書 任意 非常勤講師([教職員.教員]/[非常勤])
  2. 平木 美鶴([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域情報系.情報・表現分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 日本美術を基準として,日本美術と東洋美術あるいは西洋美術との関係にふれながら,絵画,彫刻,工芸,建築等の事例を取り上げて具体的に論じつつ,その背後にある文化思想の特性を浮き彫りにする.

概要 必須

(日) 美術文化思想

キーワード 推奨
  1. (日) 美術 / (読) びじゅつ
  2. (日) 芸術 / (読) げいじゅつ
  3. (日) 文化思想 / (読) ぶんかしそう
先行科目 推奨
関連科目 推奨
  1. 美術史特講([2008/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.マルチメディアコース]/[学士課程]])
    関連度 任意
  2. 現代絵画論([2008/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.マルチメディアコース]/[学士課程]])
    関連度 任意
  3. 造形表現基礎([2008/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.マルチメディアコース]/[学士課程]])
    関連度 任意
注意 任意

(日) 1∼2回程度,徳島県立近代美術館の特別展に足を運び,実際の作品を前に授業を行う.(現地集合.土曜日または日曜日に授業を振り替えて実施する.)

目標 必須
  1. (日) 美術に対する基本的な知識と理解力を身につける.

計画 必須
  1. (日) 美術とは何か(他の芸術領域との境界線)

  2. (日) 美術とは何か(「美術」という用語が誕生する前と後の美術)

  3. (日) 美術作品とどう向き合うか?(主観的な見方と歴史資料としての見方)

  4. (日) 美術を読み解く約束事1(日本美術の場合・画題)

  5. (日) 美術を読み解く約束事2(日本美術の場合・時代の流行)

  6. (日) 美術を読み解く約束事3(東洋美術の場合)

  7. (日) 美術を読み解く約束事4(西洋美術の場合)

  8. (日) アジアの中の日本美術,世界の中の日本美術

  9. (日) 実際の作品を前にして1(徳島県立近代美術館・百花繚乱展(仮称))

  10. (日) 徳島県立近代美術館の特別展の解説と鑑賞

  11. (日) 徳島県立近代美術館の特別展の解説と鑑賞

  12. (日) 実際の作品を前にして2(徳島県立近代美術館・社会とアート展(仮称))

  13. (日) 徳島県立近代美術館の特別展の解説と鑑賞

  14. (日) まとめ

評価 必須

(日) 試験またはレポート.ただし出席点も若干加味する.

再評価 必須

(日) 行わない

対象学生 不用

(日) 2年生より開講コースの学生及び同学科の学生

教科書 必須
  1. (日) 教科書は,使用しない.参考資料,参考図書の情報は,授業時間中に指示する.

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 平木 美鶴([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域情報系.情報・表現分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
    オフィスアワー 任意

    (日) 火曜日11:50∼12:50

科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 本年度開講しない.隔年講義である.