著作: 東 良平/矢部 幸宏/[河村 保彦]/ジアリール置換フルベン類およびノルボルネン類の光増感電子移動反応/日本化学会第85春季年会要旨集
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 国内講演発表 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 日本語 | |||||||||||||||||||||||||||
招待 | 推奨 | ||||||||||||||||||||||||||||
審査 | 推奨 | Peer Review | |||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ | 推奨 | 研究 | |||||||||||||||||||||||||||
共著種別 | 推奨 | ||||||||||||||||||||||||||||
学究種別 | 推奨 | ||||||||||||||||||||||||||||
組織 | 推奨 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
著者 | 必須 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
題名 | 必須 |
(英) Photosensitized Eelectron-Transfer Reactions of 6,6-Diaryl Substituted Fulvenes and Norbornenes (日) ジアリール置換フルベン類およびノルボルネン類の光増感電子移動反応 |
|||||||||||||||||||||||||||
副題 | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 任意 |
(英) Photosensitized electron-transfer (PET) reactions of olefinic compounds have been studied so far in our research group. The PET reactions of 6,6-diarylfulvenes,and 7-(diarylmethylene)norbonadiene and norbornene derivatives will be discussed in this presentation. We wish to focus on a geometrical isomerization of the bond and generation of a nonclassical distonic cation radical by the PET process. For example, it was found that the photoreactivity mode of fulvenes are two-way photoisomerization and formation of cycloadducts of the Diels-Alder type. (日) 当研究室では, 炭素-炭素二重結合を有する化合物の光増感電子移動反応について研究している.今回9,10-ジシアノアントラセン (DCA) を電子移動型増感剤とした,6,6-ジアリールフルベン誘導体と,それを拡張した三次元骨格を有する7-(ジアリールメチレン)ノルボルネン及びノルボルナジエン誘導体の光反応について検討した.本発表では,特に炭素-炭素二重結合の異性化および非古典的ディストニックラジカルイオンの生成について講演する. |
|||||||||||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
発行所 | 推奨 | 社団法人 日本化学会 | |||||||||||||||||||||||||||
誌名 | 必須 |
(日) 日本化学会第85春季年会要旨集
|
|||||||||||||||||||||||||||
巻 | 必須 | ||||||||||||||||||||||||||||
号 | 必須 | ||||||||||||||||||||||||||||
頁 | 必須 | ||||||||||||||||||||||||||||
都市 | 必須 | 東京(Tokyo/[日本国]) | |||||||||||||||||||||||||||
年月日 | 必須 | 2004年 3月 10日 | |||||||||||||||||||||||||||
URL | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
DOI | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
PMID | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
CRID | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
WOS | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
Scopus | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
評価値 | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
被引用数 | 任意 | ||||||||||||||||||||||||||||
指導教員 | 推奨 | ||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 任意 |