特許・実用新案: 足立 基齊/村田 雄輔/[中川 敬三]/廣 昌彦/須佐 憲三/.日立化成工業株式会社/微粒子構造体,その前駆体組成物,その製造方法,およびその用途/20040325/20051006
ヘルプを読む
「特許・実用新案」(特許と実用新案の情報)は,教職員が取得(出願・公開中も含む)している特許・実用新案を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
組織 | 推奨 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 必須 | 特許 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出願国 | 必須 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発明者 | 必須 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出願人 | 推奨 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名称 | 必須 |
(日) 微粒子構造体,その前駆体組成物,その製造方法,およびその用途 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 任意 |
(日) 【課題】光照射時及び光未照射時のいずれにおいても常温で活性な微粒子構造体,その前駆体,その製造方法,およびそれを含む機能製品を提供することを目的としている. 【解決手段】金属アルコキシドおよび/またはアルキル金属アルコキシド,界面活性剤,アルコール,および水を含む微粒子構造体の前駆体組成物を30℃以上120℃以下の温度で4時間以上保持して得られた沈殿物を乾燥した後,これを100℃∼800℃で熱処理することで本発明の微粒子構造体を得る. 【選択図】図2 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出願 | 必須 |
2004-089109
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開示 | 必須 |
2005-270835
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
番号 | 必須 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年月日 | 必須 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 任意 |