徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2007/量子エレクトロニクス

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
150983
EOID
373109
Map
[2005/量子エレクトロニクス]
LastModified
2007年12月26日(水) 21:32:16
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•夜間主 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2007年 (平成 19年)
名称 必須 (英) Quantum Electronics / (日) 量子エレクトロニクス / (読) りょうしえれくとろにくす
形態 不用
  1. 講義
コース 必須
  1. 2007/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]
担当教員 必須
  1. 酒井 士郎
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 量子エレクトロニクス現象の一部を講義し,その応用として,光通信に使われるデバイスとシステムの原理を理解させる

概要 必須

(日) 「半導体工学」,「電子デバイス工学」などの科目を基として,反転分布と光増幅,半導体レーザ,光導波,光ファイバー,光検出器,光集積回路などについて講義を行い,それらを組み合わせた光通信システムの原理を解説する.

キーワード 推奨
  1. (日) 光ファイバー
  2. (日) 半導体レーザー
  3. (日) 光検出器
  4. (日) 光通信
先行科目 推奨
  1. 電気磁気学2([2007/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2006/電気磁気学2])
    必要度 任意
  2. 通信工学([2007/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2006/通信工学])
    必要度 任意 0.200000
関連科目 推奨
  1. コンピュータネットワーク([2007/[徳島大学.工学部.知能情報工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2006/コンピュータネットワーク])
    関連度 任意 0.200000
要件 任意

(日) .

注意 任意

(日) レポートを随時提出させる.レポートも採点の対象となる.

目標 必須
  1. (日) 半導体レーザ·光検出器の構造と原理を理解している.

  2. (日) 3層光導波路の導波特性を,v-bカーブを用いて解析できる.

  3. (日) 光ファイバーの基本特性を理解している.

計画 必須
  1. (日) 誘電体界面における透過と反射1(波動の数式化とMaxwell の式)

  2. (日) 誘電体界面における透過と反射2(スネルの公式とフレネルの式)

  3. (日) 誘電体界面における透過と反射3(全反射とグースヘンシェンシフト)

  4. (日) 3層光導波路とv-bカーブ

  5. (日) 3層光導波路とv-bカーブの演習

  6. (日) リッジ導波路

  7. (日) 光ファイバーの原理

  8. (日) 光ファイバーの製法·減衰特性とモード

  9. (日) 光ファイバーの伝送帯域

  10. (日) 反転分布と光増幅,半導体におけるキャリヤ注入と光吸収

  11. (日) 半導体における光増幅と半導体レーザ

  12. (日) 半導体レーザの構造と特性

  13. (日) 光検出器の原理と構造,その特性

  14. (日) 光通信システム

  15. (日) 光通信システムと光集積回路

  16. (日) 試験

評価 必須

(日) 到達目標の3項目が各々達成されているかを試験60%,レポート40%で評価し,2 項目平均で60%以上あれば合格とする.

対象学生 任意 開講コース学生のみ履修可能
教科書 必須
  1. (日) 「光ファイバ通信入門」,末松,伊賀著,(オーム社)ISBN4-274-03266-3 c3055 P3710E及びプリント.

参考資料 推奨
  1. (英) Topics in Applied Physics Vol. 7, "Integrated Optics", Edit. by T. Tamir (Springer-Verlag, Berlin, 1979) ISBN: 3-540-09673-6, 0-387-09673-6.

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 酒井 士郎
    オフィスアワー 任意
科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) .

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です