徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2007/高周波計測

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
150170
EOID
372915
Map
[2006/高周波計測]
LastModified
2007年12月26日(水) 21:19:36
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•夜間主 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2007年 (平成 19年)
名称 必須 (英) High Frequency Measurements / (日) 高周波計測 / (読) こうしゅうはけいそく
コース 必須
  1. 2007/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]
担当教員 必須
  1. 入谷 忠光
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) エレクトロニックス技術を駆使した計測法,特に高周波の計測法を修得させる.

概要 必須

(日) 増幅器やコンピュータによる信号処理技術を駆使した計測法を解説する.特に無線で用いられる高周波では回路素子を分布定数回路として扱うので,この基礎とSパラメータを用いた測定法を解説し,更に高周波信号源,電圧·電力,周波数,波形,スペクトル雑音の測定法を解説する.(講義形式)

キーワード 推奨
  1. (日) 伝送線路
  2. (日) Sパラメータ
  3. (日) オッシロスコープ
  4. (日) カウンタ
  5. (日) スペクトル
先行科目 推奨
  1. 計測工学([2007/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2006/計測工学])
    必要度 任意
関連科目 推奨
要件 任意

(日) 「計測工学]を受講しておいてほしい.

注意 任意

(日) 週2回講義をするので毎回の予習·復習は欠かさず行うこと.高周波測定の基礎の講義が終了すれば中間試験を行う.その後はレポートと期末試験を行う.

目標 必須
  1. (日) 電子計測技術とセンサーの概要が把握できる.

  2. (日) 伝送線路理論と特性およびそれらを活用する上での基本事項を修得する.

  3. (日) 信号源の動作原理と基本特性が理解できる.

  4. (日) 高周波電圧·電力および回路定数の測定原理が理解できる.

  5. (日) 波形,周波数,スペクトルおよび雑音の測定原理が理解できる.(授業計画1∼7,9∼15および中間試験と期末試験による)

計画 必須
  1. (日) 電子計測の概要

  2. (日) センサー

  3. (日) 高周波測定の基礎

  4. (日) 伝送線路理論

  5. (日) Sパラメータ·スミスチャート

  6. (日) 伝送線路と回路素子

  7. (日) 測定用信号源

  8. (日) 中間試験(到達目標1,2,3の評価)

  9. (日) 高周波電圧·電力の測定

  10. (日) 波形の測定

  11. (日) 回路定数の測定

  12. (日) 周波数の測定

  13. (日) スペクトルの測定

  14. (日) 雑音の測定

  15. (日) 質問·総括

  16. (日) 期末試験(到達目標4,5の評価)

評価 必須

(日) 試験70%(中間試験35%,期末試験35%),平常点30%(レポートや出席状況等)で評価し,60%以上で合格とする.

対象学生 任意 開講コース学生のみ履修可能
教科書 必須
  1. (日) 大森俊一·横島一郎·中根央著「高周波·マイクロ波測定」コロナ社

参考資料 推奨
  1. (日) 都築泰雄著「電子計測」コロナ社

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 入谷 忠光
    オフィスアワー 任意

    (日) 年度ごとに学科の掲示を参照すること.

科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) .

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です