著作: 大熊 一正/小西 卓也/[日置 善郎]/ミューオンコライダーにおけるトップクォーク対生成とCP非保存ヒッグス相互作用/[徳島大学総合科学部自然科学研究]
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 学術論文(紀要その他) | |||
---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 日本語 | |||
招待 | 推奨 | ||||
審査 | 推奨 | ||||
カテゴリ | 推奨 | 研究 | |||
共著種別 | 推奨 | ||||
学究種別 | 推奨 | ||||
組織 | 推奨 |
|
|||
著者 | 必須 | ||||
題名 | 必須 |
(英) Top-quark pair productions and CP-violating Higgs interactions at muon colliders (日) ミューオンコライダーにおけるトップクォーク対生成とCP非保存ヒッグス相互作用 |
|||
副題 | 任意 | ||||
要約 | 任意 |
(英) We study CP-violation effects from possible non-standard Higgs interactions in beyond-the-standard-model physics through top-quark pair productions at uar{u} colliders. We calculate two CP-violating asymmetries for longitudinal and transverse beam polarizations, and study their dependence on qrt{s} and m_H, the additional Higgs mass. Judging from their computed absolute values, we conclude that there are more chances to find non-standard effects in analyses using A_L, the longitudinal asymmetry, than in those using A_T, the transverse asymmetry. |
|||
キーワード | 推奨 |
|
|||
発行所 | 推奨 | 徳島大学.総合科学部(1986年4月22日〜) | |||
誌名 | 必須 |
徳島大学総合科学部自然科学研究([徳島大学.総合科学部])
(pISSN: 0914-6385)
|
|||
巻 | 必須 | 20 | |||
号 | 必須 | --- | |||
頁 | 必須 | 1 6 | |||
都市 | 任意 | 徳島(Tokushima/[日本国]) | |||
年月日 | 必須 | 2006年 12月 初日 | |||
URL | 任意 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110004876926/ | |||
DOI | 任意 | ||||
PMID | 任意 | ||||
CRID | 任意 | 1050865497330035968 | |||
WOS | 任意 | ||||
Scopus | 任意 | ||||
評価値 | 任意 | ||||
被引用数 | 任意 | ||||
指導教員 | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |