徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2001/機械工学特別講義2

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
14771
EOID
376419
Map
[2000/機械工学特別講義2]
LastModified
2007年12月28日(金) 16:01:30
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.機械工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 工学部•夜間主 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2001年 (平成 13年)
名称 必須 (英) Topics on Mechanical Science 2 / (日) 機械工学特別講義2 / (読) きかいこうがくとくべつこうぎ
コース 必須
  1. 2001/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[夜間主コース]
担当教員 必須
  1. 非常勤講師([教職員.教員]/[非常勤])
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 学外に講師を依頼することによって,特徴ある講義が受講できるのはもちろんのこと,講師を通じ て他大学における教育,研究の手法も知ることができる. または,業界の第一人者の講義を通じて,将来たずさわる であろう産業における現場の様子や企業における研究·開発の手法などを知ることができる.

概要 必須

(日) 講義を学外講師に依頼しているため,固定した内容にすることができないが,機械工学における重要な分 野の内容を選んで講義を構成する.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
要件 任意
注意 任意
目標 必須
計画 必須
  1. (日) 機械工学およびその周辺の分野に関連した最近の話題について,学会ならびに業界の第一線で活躍されている方複数名を講師にお招きしての講義である.

評価 必須

(日) レポート提出を課す. 試験を課すこともある.

対象学生 任意
教科書 必須
  1. (日) 使用しない. 講義資料を配付する.

参考資料 推奨
  1. (日) 講義中に紹介する.

URL 任意
連絡先 推奨
科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 複数名の講師全員の講義を受講することにより2単位となる.

  2. (日) 成績評価に対する未定(講義中に連絡する)

この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です