徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

研究: [平尾 潔]/[耐震工学]/[構造工学]

ヘルプを読む

「研究」(教職員の個人毎の研究内容)は,教職員が行なっている研究を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
14569
EOID
676142
Map
0
LastModified
2013年1月22日(火) 10:40:05
Operator
三木 ちひろ
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[学科長]/[徳島大学.工学部.建設工学科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
研究者 必須 平尾 潔
分野 必須
  1. 耐震工学(Seismic Engineering/[土木工学])
  2. 構造工学(Structural Engineering/[土木工学])
テーマ 必須
  1. (英) Force-Displacement-Based Seismic Design

    (日) 力及び変位に基づく道路橋の耐震設計

  2. (英) Displacemen Based Seismic Design of RC Piers

    (日) 変位に基づくRC橋脚の耐震設計法

  3. (英) Seismic Design Methodology for Road Bridges

    (日) 道路橋の耐震設計法

  4. (英) Earthquake Structure-Foundation Interaction of Bridge Piers

    (日) 橋脚と基礎との地震時動的相互作用

  5. (英) Simple Seismic Damage Prediction of Road Bridges

    (日) 強震下における道路橋の簡易損傷度予測

  6. (英) Nonlinear(Inelastic) Static and Dynamic Analysis of Framed Struactures

    (日) 骨組み構造物の静的及び動的非線形(非弾性)解析

要約 任意

(日) 1.∼6.の研究テーマはいずれも構造物,特に道路橋が強い地震(レベル2地震)を受けた場合の損傷度の簡易評価法,解析法,耐震設計法,及び安全性照査法の開発に関する研究である.

キーワード 推奨
  1. 道路橋(highway bridge)
  2. (英) RC Piert / (日) RC橋脚
  3. (英) Seismic Design / (日) 耐震設計
  4. (英) Level 2 Earthquake / (日) レベル2地震
  5. (英) Seismic Damage / (日) 地震時損傷度
  6. (英) Displacement Based Seismic Design / (日) 変位に基づく耐震設計
  7. (英) Nonlinear(Inelastic) Earthquake response analysis / (日) 非弾性地震応答解析
  8. (英) Acceleration-Displacement Spectrum / (日) 加速度ー変位応答スペクトル
  9. (英) Sturacture-Foundation Interaction / (日) 構造物と基礎との相互作用
共同研究 推奨
  1. (英) Seismic design and Reinforcement of Road Bridges

    (日) 道路橋の耐震設計と耐震補強

  2. (英) Inelastic Earthquake Response Analysis and Damage Evaluation of Structures

    (日) 構造物の非弾性地震応答解析と損傷度評価

優先度 任意
備考 任意