徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [佐藤 恒之]/Nomura Kazuki/[平野 朋広]/[妹尾 真紀子]/Initiator-Fragment Incorporation Radical Polymerization of Diallyl Phthalate: Kinetics, Formation of Hyperbranched Polymer, and Iridescent Porous Film Thereof/[Journal of Applied Polymer Science]

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
145344
EOID
879119
Map
0
LastModified
2017年12月9日(土) 19:05:57
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
平野 朋広
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 学術論文(審査論文)
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部.ライフシステム部門.物質変換化学(2006年4月1日〜2016年3月31日)
著者 必須
  1. 佐藤 恒之
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. (英) Nomura Kazuki
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 平野 朋広([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.物質合成化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.物質合成化学講座])
    役割 任意 共著
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 妹尾 真紀子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Initiator-Fragment Incorporation Radical Polymerization of Diallyl Phthalate: Kinetics, Formation of Hyperbranched Polymer, and Iridescent Porous Film Thereof

副題 任意
要約 任意

(英) Diallyl phthalate (DAP) was polymerized in toluene using dimethyl 2,2 -azobisisobutyrate (MAIB) of high concentrations (0.1 0.9 mol/L) as initiator. The polymerization of DAP of 1.50 mol/L with MAIB of 0.50 mol/L proceeded homogeneously at 80°C without gelation to give soluble polymers in a high yield of 93%. Kinetic results of the homogeneous polymerization at 80°C suggest significant contributions of the degradative chain transfer and the primary radical termination as shown by the rate equation, Rp = k [MAIB]0.8[DAP]1.0 (Rp = polymerization rate). The polymer formed in the polymerization of DAP (1.30 mol/L) with MAIB (0.50 mol/L) at 80°C for 8 h consisted of the DAP units with (17 mol %) and without (47 mol %) double bond and the methoxycarbonylpropyl group (36 mol %) as MAIB-fragment. The large fraction of the incorporated initiator-fragment as terminal group indicates that the polymer has a hyperbranched structure. The film cast from a solution of the hyperbranched poly(DAP) in tetrahydrofuran showed an iridescent color. The confocal scanning laser microscope image of the film revealed that the iridescent film contained the pores of about 1 μm arranged in an ordered array.

(日) 多量の開始剤(dimethyl 2,2'-azobisisobutyrate)存在下,フタル酸ジアリルのラジカル重合を行うと,有機溶媒に可溶の高分岐ポリマーが得られることを見出した.また,ポリマー溶液のキャストフィルムに規則的な細孔が形成されることも見出した.

キーワード 推奨
  1. (英) radical polymerization
  2. (英) kinetics
  3. (英) hyperbranched
  4. (英) divinyl monomer
  5. (英) crosslink
  6. (英) viscosity
  7. (英) ETHYLENE-GLYCOL DIMETHACRYLATE
  8. (英) DIVINYL ADIPATE
  9. (英) ALLYL MONOMERS
  10. (英) CHAIN-TRANSFER
  11. (英) COPOLYMERIZATION
  12. (英) POLYSTYRENE
  13. (英) FABRICATION
  14. (英) SCAFFOLDS
  15. (英) ARRAYS
  16. (英) ETHER
発行所 推奨 John Wiley & Sons, Inc.
誌名 必須 Journal of Applied Polymer Science([Wiley-VCH])
(pISSN: 0021-8995, eISSN: 1097-4628)
ISSN 任意 0021-8995
ISSN: 0021-8995 (pISSN: 0021-8995, eISSN: 1097-4628)
Title: Journal of applied polymer science
Title(ISO): J Appl Polym Sci
Publisher: Wiley
 (NLM Catalog  (Wiley  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
必須 102
必須 1
必須 408 415
都市 任意
年月日 必須 2006年 10月 5日
URL 任意
DOI 任意 10.1002/app.24036    (→Scopusで検索)
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意