徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2006/地域看護学概論

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
133738
EOID
578374
Map
0
LastModified
2011年4月10日(日) 19:17:38
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
多田 敏子
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 医学部保健学科 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2006年 (平成 18年)
名称 必須 (英) Introduction to Community Health Nursing / (日) 地域看護学概論 / (読) ちいきかんごがくがいろん
題目 任意
形態 不用
  1. 講義
コース 必須
  1. 2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 多田 敏子
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 潜在·顕在する地域の人々の健康問題に対応した地域看護活動の理念(原理·原則)を理解する.地域住民全体を捉える視点および予防的視点からの健康水準の向上をめざす地域看護の概念を学習する.

概要 必須

(日) 地域で生活する人々の健康を支援するために,一次予防から三次予防を目的とした健康問題を判断し,解決するのに必要な看護の理論,役割,機能について教授する.

キーワード 推奨
  1. (日) 地域
  2. (日) 住民
  3. 健康増進(health promotion)
  4. (日) ヘルスプロモーション
先行科目 推奨
関連科目 推奨
要件 不用

(日) 主体的に参加することができる

注意 任意

(日) 保健師活動の必修科目であるため,教科書·参考文献に目を通し事前学習すること.

目標 必須
  1. (日) 地域看護学の理念·目的を理解する.

計画 必須
  1. (日) 地域看護学の理念と位置づけ

  2. (日) 地域看護学の理念と位置づけ

  3. (日) 地域看護学の歴史的背景の解説

  4. (日) 地域看護学の歴史的背景の解説

  5. (日) プライマリーヘルスケアの理念と解説

  6. (日) プライマリーヘルスケアの理念と解説

  7. (日) ヘルスプロモーション理論の解説

  8. (日) ヘルスプロモーション理論の解説

  9. (日) コミュニティ·アズ·パートナーモデルの解説

  10. (日) コミュニティ·アズ·パートナーモデルの解説

  11. (日) 保健信念モデルの解説

  12. (日) 保健信念モデルの解説

  13. (日) 変化理論の解説

  14. (日) 変化理論の解説

  15. (日) グループ·ダイナミックスの解説

  16. (日) グループ·ダイナミックスの解説

  17. (日) グループ·ダイナミックスの解説

  18. (日) プリシード·プロシードモデルの解説

  19. (日) プリシード·プロシードモデルの解説

  20. (日) 地域看護における看護過程·地域診断の目的の解説

  21. (日) 地域看護における看護過程·地域診断の目的の解説

  22. (日) 地域診断のグループワーク

  23. (日) 地域診断のグループワーク

  24. (日) 地域診断のグループワーク

  25. (日) 地域診断のグループワーク

  26. (日) 地域看護活動方法の概要·地域看護活動に関係する法規·行政システムの解説

  27. (日) 地域看護活動方法の概要·地域看護活動に関係する法規·行政システムの解説

  28. (日) 地域看護学の今後の課題と展望·効果的保健政策の提言方法の解説

  29. (日) 地域看護学の今後の課題と展望·効果的保健政策の提言方法の解説

  30. (日) 授業のまとめ

  31. (日) 試験

評価 必須

(日) 地域診断のグループワーク後に提出したレポート(A4版2枚以内)(20%).定期テスト(80%)を総合的に評価する.再試は1回のみとする.

再評価 任意
対象学生 不用 開講コース学生のみ履修可能
教科書 必須
  1. (日) 標準保健師講座1ー3 地域看護学概論,地域看護技術,対象別地域看護活動,医学書院

参考資料 推奨
  1. (日) コミュニティ·アズ·パートナー,医学書院

URL 任意
連絡先 推奨
  1. 多田 敏子
    オフィスアワー 任意
科目コード 推奨
備考 任意