徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [橋本 文子]/[多田 敏子]/[松下 恭子]/[谷岡 哲也]/[永峰 勲]/[山下 留理子]/川野 公江/山間地域で生活する高齢者の外出状況の実態/第17回日本看護福祉学会 全国大会

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
132980
EOID
264559
Map
0
LastModified
2006年1月24日(火) 14:28:03
Operator
近江 千代子
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
谷岡 哲也
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 国内講演発表
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. 橋本 文子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 多田 敏子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 松下 恭子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 谷岡 哲也([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
    役割 任意

    (日) 考察

    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 永峰 勲
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 山下 留理子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. (日) 川野 公江
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(日) 山間地域で生活する高齢者の外出状況の実態

副題 任意
要約 任意

(日) 高齢者の活動性は閉じこもりで低下することから,交通の不便な山間地域で生活する高齢者の外出状況の実態を明らかにし,介護予防対策の基礎的資料を得ることを目的とした.外出状況·生活状況に関する66項目の質問票を作成し,65歳以上の高齢者3109人を対象として調査を行った.その結果,外出頻度が週1回以下の者が過半数を占めており,いわゆる閉じこもりの実態が明らかになった.しかし,ほとんど外出しない者であっても,隣近所の人と顔を合わすと話をするや訪ねて来る人がいると回答していることから,地域との結びつきは深いと思われる.外出頻度だけでは高齢者の活動性の低下と直結できない地域特性があると推察された.

キーワード 推奨
発行所 推奨 日本看護福祉学会
誌名 必須 (日) 第17回日本看護福祉学会 全国大会 / (読) にほんかんごふくしがっかい ぜんこくたいかい
ISSN 任意
必須 10
必須 1
必須 60 61
都市 必須 徳島(Tokushima/[日本国])
年月日 必須 2004年 8月 初日
URL 任意
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (日) 日本看護福祉学会誌第10巻1号 60-61ページ