徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: 片岡 睦子/[谷岡 哲也]/[永峰 勲]/[多田 敏子]/[橋本 文子]/[松下 恭子]/[山下 留理子]/[森口 博基]/精神科急性期治療病棟で使用するための統合失調症用クリニカルパスおよびアウトカム管理確認項目の試作/第17回日本看護福祉学会 全国大会

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
132979
EOID
264641
Map
0
LastModified
2006年1月24日(火) 15:13:51
Operator
近江 千代子
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
谷岡 哲也
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 国内講演発表
言語 必須 日本語
招待 推奨
審査 推奨
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
著者 必須
  1. (日) 片岡 睦子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 谷岡 哲也([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
    役割 任意

    (日) 企画,調査,データ分析,考察

    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 永峰 勲
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 多田 敏子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. 橋本 文子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. 松下 恭子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. 山下 留理子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 森口 博基
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(日) 精神科急性期治療病棟で使用するための統合失調症用クリニカルパスおよびアウトカム管理確認項目の試作

副題 任意
要約 任意

(日) アウトカム管理を行うことにより,病院においては入院期間の短縮,患者·家族のQuality of Life(以下QOL)の向上,良好な費用対効果,医療者の職務満足度の向上などの効果が得られることが明らかにされてきた.アウトカム管理を行うためには,クリニカルパス(以下パス)を用いることが有用であるが,患者を主体とした包括的チームケアを実践するためには,病院におけるチームケアを実践できる環境整備と卒後教育が不可欠である.海外のパスには精神科の疾患用のものもあるが,日本では精神科疾患用のパスはほとんどみられない.またそのパスの前提としてチームケアの実践方法や教育については始まったばかりであるといっても過言ではなく,アウトカム管理についても同様である.本研究では,診療報酬点数上の精神科急性期治療病棟加算Ⅰに適用可能なパスおよびアウトカム管理のための確認項目を作成し報告した.

キーワード 推奨
発行所 推奨 日本看護福祉学会
誌名 必須 (日) 第17回日本看護福祉学会 全国大会 / (読) にほんかんごふくしがっかい ぜんこくたいかい
ISSN 任意
必須 10
必須 1
必須 60 61
都市 必須 徳島(Tokushima/[日本国])
年月日 必須 2004年 8月 初日
URL 任意
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意
  1. (日) 日本看護福祉学会誌第10巻1号 60-61ページ