著作: [池田 建司]/[最上 義夫]/[下村 隆夫]/適応観測器を用いた連続時間モデル同定の安定性解析/第48回自動制御連合講演会資料
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
種別 | 必須 | 国内講演発表 | |||
---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 日本語 | |||
招待 | 推奨 | ||||
審査 | 推奨 | Peer Review | |||
カテゴリ | 推奨 | ||||
共著種別 | 推奨 | ||||
学究種別 | 推奨 | ||||
組織 | 推奨 | ||||
著者 | 必須 | ||||
題名 | 必須 |
(英) Stability analysis of continuous-time model identification method by using adaptive observer (日) 適応観測器を用いた連続時間モデル同定の安定性解析 |
|||
副題 | 任意 | ||||
要約 | 任意 |
(英) This paper proposes a continous-time model estimation method from sampled I/O data with the ZOH input assumption. State variable filters are modified in order to estimate the intersample signals by using a previously obtained parameter estimate. The bias of the estimated parameters is analyzed. (日) 本論文は,零次ホールド入力の仮定のもと,入出力のサンプル値から連続時間モデルを推定する手法を提案している.状態変数フィルタは先に推定したパラメータに基づき出力のサンプル点間応答を推定する機構を含んでいる.さらに,状態変数フィルタを時不変な離散時間システムとして実現している.推定パラメータのバイアスについて解析し,推定誤差は観測雑音の大きさに比例することを示した. |
|||
キーワード | 推奨 |
|
|||
発行所 | 推奨 | 計測自動制御学会 | |||
誌名 | 必須 |
(日) 第48回自動制御連合講演会資料
|
|||
巻 | 必須 | ||||
号 | 必須 | ||||
頁 | 必須 | 639 642 | |||
都市 | 必須 | 長野(Nagano/[日本国]) | |||
年月日 | 必須 | 2005年 11月 25日 | |||
URL | 任意 | ||||
DOI | 任意 | ||||
PMID | 任意 | ||||
NAID | 任意 | ||||
WOS | 任意 | ||||
Scopus | 任意 | ||||
評価値 | 任意 | ||||
被引用数 | 任意 | ||||
指導教員 | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |