授業概要: 2006/物理化学1
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||
種別 | 必須 | 工学部•昼間 (授業概要) | |||
---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2006年 (平成 18年) | |||
名称 | 必須 |
(英) Physical Chemistry 1 / (日) 物理化学1 / (読) ぶつりかがく
|
|||
形態 | 不用 | ||||
コース | 必須 | ||||
担当教員 | 必須 |
|
|||
単位 | 必須 | 2 | |||
目的 | 必須 |
(日) エネルギー論の基礎となる熱力学第一法則および第二法則を理解し,状態変化や化学反応に伴う熱力学状態関数の変化量が計算できる能力を修得させる. |
|||
概要 | 必須 |
(日) 化学熱力学は,物理的変化や化学的変化を対象とした普遍的なエネルギー論である.自然界の現象を理解し記述する化学熱力学入門について講述する.本講義の前半部分では,理想および実在気体について論じた後,熱力学第一法則および第二法則について解説する.後半部分では,熱力学状態関数について説明し,閉鎖系の熱力学関係式を導出する.さらに熱力学第三法則,気体分子運動論についても説明する. |
|||
キーワード | 推奨 |
|
|||
先行科目 | 推奨 | ||||
関連科目 | 推奨 | ||||
要件 | 任意 |
(日) 簡単な微分学,積分学を必要とする.対数,指数計算の可能な関数キー付き電卓を使用する. |
|||
注意 | 任意 |
(日) 講義中に理解度確認のため2回の中間試験を行うので,予習と復習をしっかり行うこと. |
|||
目標 | 必須 |
|
|||
計画 | 必須 |
|
|||
評価 | 必須 |
(日) 出席率80%以上で,到達目標3項目が各々60%以上達成されている場合をもって合格とする.到達目標1および2の達成度は中間試験(50%),期末試験(50%)で評価し,到達目標3の達成度はレポート(100%)で評価する(出席点は加えない). |
|||
JABEE合格 | 任意 |
(日) 成績評価と同じ. |
|||
JABEE関連 | 任意 |
(日) 本学科教育目標(A),(C)に対応する. |
|||
対象学生 | 任意 | 開講コース学生のみ履修可能 | |||
教科書 | 必須 |
|
|||
参考資料 | 推奨 |
|
|||
URL | 任意 | ||||
連絡先 | 推奨 |
|
|||
科目コード | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |
|