授業概要: 2006/強相関物質科学
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
||
種別 | 必須 | 先端技術科学教育部 (授業概要) |
---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2006年 (平成 18年) |
名称 | 必須 |
(英) Engineering of Correlated Electron Matter / (日) 強相関物質科学 / (読) きょうそうかんぶっしつかがく
|
形態 | 推奨 | |
コース | 必須 | |
担当教員 | 必須 | |
単位 | 必須 | 2 |
目的 | 必須 |
(英) In many solid-state materials, new phenomena evolve due to strong electron interactions. In this Lecture, review will be given on some advanced topics and their applications, including high temperature superconductivity, metal-insulator transition and strongly correlated electronics. (日) 電子間の相互作用がその物性に本質的な役割を果たすいわゆる強相関電子系について,その基本的概念を修得し,発現する物性とその応用例の概要を理解する. |
概要 | 必須 |
(英) New types of superconducting and magnetic phenomena emerge in correlated electron matters. The term "correlated electron" represents the state of matter where many electrons are strongly interacting with each other. After an introductory talk on magnetism and superconductivity, review will be given on some advanced topics, including high temperature superconductivity, metal-insulator transition and colossalmagneto resistance. Potential application of correlated electron matters to technology is also presented focusing on spintronics or strongly correlated electronics. (日) 電子間のクーロン斥力の効果が重要な役割を果たす系は強相関電子系と呼ばれ,高温超伝導,金属絶縁体転移,巨大磁気抵抗等の多くの興味深い現象が現れる.磁性や超伝導に関する基本事項を復習した後,強相関電子系で発現する特異な現象及びスピントロニクスをはじめとした種々の応用について具体例を踏まえて紹介する.本科目は,工業に関する科目である. |
キーワード | 推奨 | |
先行科目 | 推奨 | |
関連科目 | 推奨 | |
要件 | 任意 | |
注意 | 任意 | |
目標 | 必須 |
|
計画 | 必須 |
|
評価 | 必須 |
(英) Reports on several subjects in lecture (日) 講義中に課すレポートで評価する |
再評価 | 必須 | |
対象学生 | 任意 | |
教科書 | 必須 |
|
参考資料 | 推奨 | |
URL | 任意 | |
連絡先 | 推奨 | |
科目コード | 推奨 | |
備考 | 任意 |