授業概要: 2006/ナノプロセッシング工学
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
この情報をEDB閲覧画面で開く
- EID
- 125163
- EOID
- 375650
- Map
- 0
- LastModified
- 2007年12月26日(水) 23:12:30
- Operator
- 大家 隆弘
- Avail
- TRUE
- Censor
- 承認済
- Owner
- [教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.機械工学科]
- Read
- 継承
- Write
- 継承
- Delete
- 継承
|
種別 |
必須 |
先端技術科学教育部 (授業概要) |
入学年度 |
必須 |
西暦 2006年 (平成 18年) |
名称 |
必須 |
(英) Micro-Nano Engineering / (日) ナノプロセッシング工学 / (読) ナノプロセッシングこうがく
|
形態 |
推奨 |
|
コース |
必須 |
- 2006/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.機械創造システム工学コース]/[博士前期課程]
|
担当教員 |
必須 |
- 大家 利彦(産業技術総合研究所健康工学研究センター)
- 田中 正人((独)産業技術総合研究所 健康工学研究センター)
|
単位 |
必須 |
2 |
目的 |
必須 |
(英) This class introduces the fundamentals of micro-nano engineering.
(日) マイクロ·ナノプロセッシングに関する基礎知識の習得
|
概要 |
必須 |
(英) Basics of micro-nano engineering for the beginners.
(日) マイクロ·ナノプロセシング関連テーマに取り組もうとする学生を対象とし,一般的な機械加工から,レーザ加工,MEMSまで,種々のマイクロ·ナノ領域の加工について,加工プロセス,精度制限因子,加工評価方法を幅広く学修する.
|
キーワード |
推奨 |
|
先行科目 |
推奨 |
|
関連科目 |
推奨 |
|
要件 |
任意 |
(英) Students are required to have a good understanding of under-graduate level physics and related subjects.
(日) 学部教育における物理学を理解していること.
|
注意 |
任意 |
|
目標 |
必須 |
(英) To understand the fundamentals of micro-nano engineering
(日) 各プロセスの加工原理と,精度制限因子,加工評価方法に関する幅広い知識を身につける.
|
計画 |
必須 |
(英) Basics of micro-nano engineering
(日) マイクロ·ナノプロセシング技術の概要
(英) Various micro-nano process and photo-induced process
(日) 各種精密微細加工と光プロセス
(英) Laser Oscillation
(日) レーザ光と発生原理
(英) Laser devices and properties
(日) レーザ装置と光の特性測定
(英) Basics of laser micro-nano engineering
(日) レーザマイクロ•ナノプロセシングの概要
(英) Micro thermal process by lasers 1
(日) レーザマイクロ熱加工1
(英) Micro thermal process by lasers 2
(日) レーザマイクロ熱加工2
(英) Ultra-fast laser processing
(日) フェムト秒レーザ加工
(英) Basics of MEMS
(日) MEMS技術による材料加工
(英) Micro actuators
(日) マイクロ駆動デバイス
(英) Inkjet technologies 1
(日) インクジェット技術と応用1
(英) Inkjet technologies 2
(日) インクジェット技術と応用2
(英) Precision microfabrication for biotechnologies
(日) バイオ分野を支える精密微細加工技術
(英) Process monitoring in micro-nano processing
(日) マイクロナノプロセシングにおける信頼性
(英) Precision microfabrication in industry
(日) 産業界に見る精密微細加工技術
(英) Examination
(日) 試験
|
評価 |
必須 |
(英) Assignments counts 100%
(日) 授業最終日に課すレポートで評価する
|
再評価 |
必須 |
|
対象学生 |
任意 |
|
教科書 |
必須 |
(英) To be introduced in the class
(日) 授業中に紹介する
|
参考資料 |
推奨 |
(英) To be introduced in the class
(日) 授業中に紹介する
|
URL |
任意 |
|
連絡先 |
推奨 |
|
科目コード |
推奨 |
|
備考 |
任意 |
|