徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

著作: [谷岡 哲也]/[永峰 勲]/[任 福継]/[松本 和幸]/Ueta Keisuku/Yu Lei/Takasaka Yoichiro/[多田 敏子]/[橋本 文子]/[松下 恭子]/[山下 留理子]/Research on development of the Hospital Management Outcomes Analysis System for using in psychiatric hospitals/Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing

ヘルプを読む

「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
123857
EOID
756435
Map
0
LastModified
2014年11月19日(水) 18:31:17
Operator
任 福継
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
任 福継
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 国際会議
言語 必須 英語
招待 推奨
審査 推奨 Peer Review
カテゴリ 推奨
共著種別 推奨
学究種別 推奨
組織 推奨
  1. 徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座(〜2023年3月31日)
著者 必須
  1. 谷岡 哲也([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  2. 永峰 勲
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  3. 任 福継(->個人[中川 福継])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  4. 松本 和幸([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.情報工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  5. (英) Ueta Keisuku
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  6. (英) Yu Lei
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  7. (英) Takasaka Yoichiro
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  8. 多田 敏子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  9. 橋本 文子
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  10. 松下 恭子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
  11. 山下 留理子([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
    役割 任意
    貢献度 任意
    学籍番号 推奨
題名 必須

(英) Research on development of the Hospital Management Outcomes Analysis System for using in psychiatric hospitals

副題 任意
要約 任意

(英) Recently, clinical pathways (CP) are often implemented to improve care, yet their effect on quality of care and outcomes have not been generally evaluated. Especially, the item of CP and the outcome management for the patient with mental disorders is not examined enough in Japan. The purpose of this paper is to examine the development of prototype Hospital Outcomes Analysis System (HOAS). As the first step of HOAS development, authors considered to create CP and outcome management item for people suffering schizophrenia for the improvement of quality mental health care. Comprehensive survey interviews were conducted for the hospital staff. CP for the patient with schizophrenic and the critical criteria for patient outcome management (OMCP) were developed from these surveys. Additionally, in order to fully utilize CP, it is very important to develop the efficient and effective means for managing patient outcomes. The CP and outcome management in the hospital may bring patients and their families in progress QOL, in addition to job satisfaction of care-givers. As the second step, we developed a prototype HOAS based on OMCP during the whole period from hospitalization to discharge of which patient outcomes management is done.

キーワード 推奨
発行所 推奨 (英) ACTA Press
誌名 必須 (英) Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing
ISSN 任意
必須 2005
必須 1
必須 434 438
都市 必須 (英) Benidorm
年月日 必須 2005年 9月 初日
URL 任意
DOI 任意
PMID 任意
CRID 任意
WOS 任意
Scopus 任意
評価値 任意
被引用数 任意
指導教員 推奨
備考 任意