著作: Minoru Matsuo/[鈴木 壽]/Bearing Capacity for Design Caisson Type Pile/Proc. of 8th Asian Regional Conf. on Soil Mechanics and Foundation Engineering
ヘルプを読む
「著作」(著作(著書,論文,レター,国際会議など))は,研究業績にかかる著作(著書,論文,レター,国際会議など)を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
||||||||||||||||||||
種別 | 必須 | 国際会議 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
言語 | 必須 | 英語 | ||||||||||||||||||
招待 | 推奨 | |||||||||||||||||||
審査 | 推奨 | |||||||||||||||||||
カテゴリ | 推奨 | |||||||||||||||||||
共著種別 | 推奨 | |||||||||||||||||||
学究種別 | 推奨 | |||||||||||||||||||
組織 | 推奨 | |||||||||||||||||||
著者 | 必須 |
|
||||||||||||||||||
題名 | 必須 |
(英) Bearing Capacity for Design Caisson Type Pile |
||||||||||||||||||
副題 | 任意 | |||||||||||||||||||
要約 | 任意 |
(日) 本論文は100万ボルト級の送電線用鉄塔の基礎に関する支持力式を再検討したものである.この基礎は深礎基礎と呼ばれ,直径4m,深さ20mにも及ぶ.ここで支持力というと,極限状態の状態だけでなく,初期の弾性変形も含めた形で提案している.さらに,提案式は鉄塔基礎に直接作用する複合荷重の影響も考慮している. |
||||||||||||||||||
キーワード | 推奨 | |||||||||||||||||||
発行所 | 推奨 | |||||||||||||||||||
誌名 | 必須 |
(英) Proc. of 8th Asian Regional Conf. on Soil Mechanics and Foundation Engineering
|
||||||||||||||||||
巻 | 必須 | 1 | ||||||||||||||||||
号 | 必須 | --- | ||||||||||||||||||
頁 | 必須 | 397 400 | ||||||||||||||||||
都市 | 必須 | |||||||||||||||||||
年月日 | 必須 | 1987年 8月 初日 | ||||||||||||||||||
URL | 任意 | |||||||||||||||||||
DOI | 任意 | |||||||||||||||||||
PMID | 任意 | |||||||||||||||||||
CRID | 任意 | |||||||||||||||||||
WOS | 任意 | |||||||||||||||||||
Scopus | 任意 | |||||||||||||||||||
評価値 | 任意 | |||||||||||||||||||
被引用数 | 任意 | |||||||||||||||||||
指導教員 | 推奨 | |||||||||||||||||||
備考 | 任意 |