徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2005/自然と技術/ゼミナール「地球は大きな薬箱」

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
115253
EOID
381726
Map
0
LastModified
2007年12月28日(金) 21:33:15
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[センター長]/[徳島大学.全学共通教育センター]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 全学共通教育 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2005年 (平成 17年)
名称 必須 (英) Science and Technology / (日) 自然と技術 / (読) しぜんとぎじゅつ
題目 必須 (日) ゼミナール「地球は大きな薬箱」 / (読) ぜみなーる ちきゅうはおおきなくすりばこ
形態 推奨
コース 必須
  1. 2005/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育]
担当教員 必須
  1. 高石 喜久([徳島大学.デザイン型AI教育研究センター])
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 「健康でありたい,病気になりたくない,病気になれば早く治したい,痛みや苦痛は軽くしたい」これは人間の本望的願望であり,我々の祖先は原始の時代から自然界の動植物を経験的に識別し,薬としてきた.この様な薬にはどの様なものがあるのだろか,どの様に私達の健康に役立っているのだろうか,現在どの様な研究がなされているのだろうかを調べてみましょう

概要 必須

(日) 極めてかすかな地球のささやきが,時には自然の秘密を教えてくれることがある.誰が最初にかすかなささやきを聞いたのであろうか.自然は学識のある人々を無視し,自然に親しんで生きている人々にだけ囁いたようである.それはヨーロッパの老婆であったり,アンデスのインデイオであったり,アフリカの熱帯雨林の住人であった.インカの墓の中にコカの葉が入っていたのは何故,聖アンソニーの火と恐れられた麦角(バッカク)は毒か薬か,西洋と東洋の下剤のチャンピオンは何,ステロイドを供給したメキシコの芋とは.そして今でも世界中の住人は数え切れない程の薬を持っている.それは,人々の痛みを和らげ生命を救ってきた薬物だ.私達はこの地球から数多くの薬をプレゼントされている.まさに「地球は大きな薬箱」と言えます. 本講義では,かすかな地球のささやきを手がかりに,天然の薬,天然物から生まれた近代薬,民族薬物学,最近の健康ブーム等について共に学びます.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 任意

(日) 薬用植物,天然の薬,薬,に好奇心のある学生さんを望みます.

目標 必須
  1. (日) 自分で課題を発見し,資料を調査し,その結果を,まとめ発表出来る.

計画 必須
  1. (日) 講義は導入講義とセミナー形式で行います.各項目のテーマを受講者(グループ)が決め,担当の学生が調べ,説明し,それに対し討論をします.また,薬学部の薬草園,標本質を見学し地球のかすかなささやきを聞いてみます.

評価 必須

(日) 出席,セミナー,レポートで評価します.

再評価 必須

(日) 無

教科書 必須
  1. (日) 講義の中で提示します.

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 高石 喜久([徳島大学.デザイン型AI教育研究センター])
    オフィスアワー 任意

    (日) 講義終了後

科目コード 推奨
備考 任意