授業概要: 2005/地域社会ゼミナールCII (その1)
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||
種別 | 必須 | 総合科学部 (授業概要) | |||
---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2005年 (平成 17年) | |||
名称 | 必須 |
(日) 地域社会ゼミナールCII (その1) / (読) ちいきしゃかいぜみなーる
|
|||
コース | 必須 | ||||
担当教員 | 必須 |
|
|||
単位 | 必須 | 2 | |||
目的 | 必須 |
(日) 現在,地域社会は様々な問題を抱えており,そこからの再生は大きな政策的課題でもある.このような問題に対応する,新たな地域の担い手として,行政や企業でない,市民セクター,NPOといった新しい動きが注目されており,それらは「地域自立」といった視点からまとめられるように思える.そこで,本ゼミナールでは,まちづくりをテーマに現在の地域社会の抱える様々な問題点の把握と分析,その上ので地域自立の可能性の検討,また,可能であれば,自ら問題解決の主体になることも視野に入れた問題解決方法を議論,実践してゆきたいと考えている.加えて,このような市民セクターやNPOに関わっている人々は,特別な人ではなく,普通の社会人であるが,今後の社会の新しい方向性がある程度見えている中で生活している.そこで,このゼミナールでは,このような新しい地域社会の潮流に触れている普通の人をゲストスピーカーに呼び,まちづくりを実践している彼らと議論する中で,自分なりの今後の都市再生への感触をつかんで欲しいと考えている. |
|||
概要 | 必須 |
(日) 都市の衰退と再生過程に関する研究 |
|||
キーワード | 推奨 | ||||
先行科目 | 推奨 | ||||
関連科目 | 推奨 | ||||
注意 | 任意 |
(日) 親が自営業主で,卒業後,地元に帰り家業を継ごうか迷っている人,また,親元に戻り就職をしようと考えている人には是非,本ゼミを受講して欲しい.また,地元徳島のまちづくりなどに関心をもっていたり,すでにそういった活動を行っている受講生を大歓迎する.大学にいるより現場に出たり,遊ぶのが大好き,もしくは,インタビューは苦手だが,Web検索したり図書館にこもって文献検索するのは大好きという受講生も大歓迎する.本授業では,自分の得意なものをバックグラウンドに,議論に参加することが要求される.また4年生の場合,このゼミナールは卒論研究の指導と直接関連するので,受講希望者は,担当教官と相談の上で,このゼミナールの受講を決めること. |
|||
目標 | 必須 |
|
|||
計画 | 必須 |
|
|||
評価 | 必須 |
(日) 成績評価は平常点(ゼミにおけるプレゼンテーションと貢献)と期末レポートによる.詳しくは授業の中で説明する. |
|||
再評価 | 必須 |
(日) 行わない |
|||
教科書 | 必須 |
|
|||
参考資料 | 推奨 | ||||
URL | 任意 | ||||
連絡先 | 推奨 |
|
|||
科目コード | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |
|