徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2005/自然地理学研究

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
114582
EOID
580331
Map
0
LastModified
2011年4月11日(月) 15:49:40
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 総合科学部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2005年 (平成 17年)
名称 必須 (日) 自然地理学研究 / (読) しぜんちりがくけんきゅう
コース 必須
  1. 2005/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.地域システムコース.地域情報サブコース]/[学士課程]
  2. 2005/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.地域システムコース.地域社会サブコース]/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 岡 義記
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 自然の側から人間·人間社会を見直すべく,地表における自然の作用と人間の働きかけを読図及び土地利用などの実物を通して理解することを目的とする.自然環境と人間社会との関係を具体的な事物を通して,自然地理学や環境科学あるいは地域の構成を理論的に理解する道を開く.

概要 必須

(日) 自然環境に対する人間の対応

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 任意

(日) 授業中には読図による作業や提出物があるので,欠席が多くなると,良い評価を与えることができない.

目標 必須
  1. (日) 読図を通して,人間社会と自然との関わりに関心を持ち,自然地理学的観点から,地域に関する問題発見や研究意識を高める能力をつける.

計画 必須
  1. (日) 地表の自然を基準にして授業を構成しているが,目標は自然の側から人間·人間社会を見ると,何が見えてくるか,ということを問題にしている.

  2. (日) 1.地形図の見方(1)

  3. (日) 2.地形図の見方(2)

  4. (日) 3.風化作用 麓屑斜面の形成

  5. (日) 4.崖崩れ,地滑り,土石流

  6. (日) 5.河川の作用と微地形

  7. (日) 6.扇状地·地下水

  8. (日) 7.三角州·干潟·海面干拓

  9. (日) 8.浜堤·海岸砂丘

  10. (日) 10.河川の作用 谷底平野·蛇行·河岸段丘

  11. (日) 11.土壌とは 団粒構造

  12. (日) 12.土壌中の粘土鉱物の作用

  13. (日) 13.森林と土壌

  14. (日) 14.成帯土壌

  15. (日) 15.土壌帯·植物帯

評価 必須

(日) 1 授業中で行った作業の結果の提出物,2 レポートの野外観察のレポート 以上で評価する.

再評価 必須

(日) 無

教科書 必須
  1. (日) 1 教科書は使用しないが,必要に応じてプリントを配布する.

  2. (日) 2 1/25,000地形図(板東)を使って実習·作業をするので,各自で購入してほしい.一部270円

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 岡 義記
    オフィスアワー 任意

    (日) 木曜日 全日 放送大学徳島学習センター3階

科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 隔年開講 今年度開講せず