組織: 徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座
ヘルプを読む
「組織」(大学,学部,学科,講座などの情報)は,大学,学部,学科などの組織構成を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
この情報をEDB閲覧画面で開く
- EID
- 11130
- EOID
- 1065585
- Map
- 0
- LastModified
- 2023年1月11日(水) 16:45:00
- Operator
- 三木 ちひろ
- Avail
- TRUE
- Censor
- 0
- Owner
- [学科長]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科]
- Read
- 継承
- Write
- 継承
- Delete
- 継承
|
上位 |
徳島大学.工学部.知能情報工学科 |
名称 |
- (英) Basic Information Science / (日) 基礎情報工学講座 / (読) きそじょうほうこうがくこうざ
|
属性 |
講座 |
課程 |
|
長 |
|
概要 |
(日) コンピュータ技術のハード,ソフト両面における協調的発展に資するために,新しい計算方式と集積回路に関するハードウェア技術及びソフトウェア技術のほか,符号理論,暗号理論,通信工学の基礎分野,パターン認識などの研究を行っている.
|
URL |
|
教育プログラム |
|
構成員 |
- 北 研二
- (期間:2009年4月 16日〜)寺田 賢治([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.知能工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.知能工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2009年4月 16日〜)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- 福見 稔([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.知能工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.知能工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2006年4月 1日〜)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:2005年10月 1日〜2006年3月31日)教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
- (期間:〜2005年9月30日)助教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:2014年4月 1日〜)永田 裕一([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.情報工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2023年1月 1日〜)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:2014年4月 1日〜2022年12月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
|
- (期間:2009年10月 1日〜)松本 和幸([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.情報工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2020年4月 1日〜)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2009年10月 1日〜2020年3月31日)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
|
- (期間:2006年7月 1日〜)森田 和宏([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.知能工学分野]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2014年10月 1日〜)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2006年7月 1日〜2014年9月30日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:2013年4月 1日〜)大野 将樹([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.知能工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.知能工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2013年4月 1日〜)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:2013年4月 1日〜)吉田 稔([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.情報工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2013年4月 1日〜)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:2018年10月 1日〜)西村 良太([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.情報工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座]/[徳島大学.先端技術科学教育部.システム創生工学専攻.知能情報システム工学コース.基礎情報工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2018年10月 1日〜)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:2015年12月 1日〜)康 鑫([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.情報工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2015年12月 1日〜)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
|
- 辻 明典([徳島大学.技術支援部.常三島技術部門.情報システムグループ])
構成員の肩書 |
- 技術専門職員([教職員.職員.技術職員]/[常勤])
|
- (期間:〜2022年3月31日)任 福継(->個人[中川 福継])
構成員の肩書 |
- (期間:2006年4月 1日〜2022年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:〜2006年3月31日)教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
|
- (期間:〜2020年3月31日)菊地 真美
構成員の肩書 |
- (期間:〜2020年3月31日)教務員([教職員.職員.教務職員]/[常勤])
|
- (期間:〜2020年3月31日)小野 典彦
構成員の肩書 |
- (期間:2006年4月 1日〜2020年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:〜2006年3月31日)教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
|
- (期間:2014年10月 1日〜2019年4月30日)北岡 教英
構成員の肩書 |
- (期間:2014年10月 1日〜2019年4月30日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:〜2016年3月31日)石田 富士雄
構成員の肩書 |
- (期間:〜2016年3月31日)技術専門職員([教職員.職員.技術職員]/[常勤])
|
- (期間:2010年10月 1日〜2019年3月31日)柏原 考爾
構成員の肩書 |
- (期間:2012年3月 1日〜2019年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2010年10月 1日〜2012年2月29日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:2014年11月 1日〜2017年3月31日)河内 亮周
構成員の肩書 |
- (期間:2014年11月 1日〜2017年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:2009年4月 1日〜2015年2月15日)渡辺 峻
構成員の肩書 |
- (期間:2009年4月 1日〜2015年2月15日)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
|
- (期間:〜2014年3月31日)最上 義夫
構成員の肩書 |
- (期間:2007年4月 1日〜2014年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
- (期間:2005年11月 1日〜2006年3月31日)助教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
- (期間:〜2005年10月31日)講師([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
|
- (期間:2004年4月 1日〜2013年3月31日)得重 仁
構成員の肩書 |
- (期間:2006年4月 1日〜2013年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:2004年4月 1日〜2006年3月31日)講師([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
|
- (期間:2008年3月 1日〜2012年3月31日)鈴木 基之
構成員の肩書 |
- (期間:2008年3月 1日〜2012年3月31日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
|
- (期間:〜2012年2月29日)獅々堀 正幹([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.知能工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.知能工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2007年4月 1日〜2012年2月29日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
- (期間:〜2006年3月31日)助教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:2006年10月 1日〜2011年4月30日)大濱 靖匡
構成員の肩書 |
- (期間:2006年10月 1日〜2011年4月30日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
|
- (期間:〜2010年3月31日)柘植 覚
構成員の肩書 |
- (期間:2006年4月 1日〜2010年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:2006年3月 1日〜2006年3月31日)講師([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
- (期間:〜2006年2月28日)助手([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:2009年4月 1日〜2010年3月31日)丁 育華
構成員の肩書 |
- (期間:2009年4月 1日〜2010年3月31日)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
|
- (期間:〜2009年3月31日)赤松 則男
構成員の肩書 |
- (期間:2006年4月 1日〜2009年3月31日)教授(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:〜2006年3月31日)教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
|
- (期間:2007年3月 21日〜2009年3月31日)土屋 誠司
構成員の肩書 |
- (期間:2007年4月 1日〜2009年3月31日)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2007年3月 21日〜2007年3月31日)助手(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:2008年4月 1日〜2009年3月31日)松本 和幸([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.情報工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2008年4月 1日〜2009年3月31日)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
|
- (期間:〜2008年3月31日)伊藤 拓也
構成員の肩書 |
- (期間:2007年4月 1日〜2008年3月31日)助手(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)助手(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
- (期間:〜2006年3月31日)助手([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:2007年1月 1日〜2007年12月31日)住友 亮翼
構成員の肩書 |
- (期間:2007年4月 1日〜2007年12月31日)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2007年1月 1日〜2007年3月31日)助手(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:2003年5月 1日〜2007年11月30日)光原 弘幸([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.知能工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.知能工学講座])
構成員の肩書 |
- (期間:2007年4月 1日〜2007年11月30日)助教(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)助手(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
- (期間:2003年5月 1日〜2006年3月31日)助手([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:〜2007年9月30日)黒岩 眞吾(千葉大学大学院 融合科学研究科)
構成員の肩書 |
- (期間:2007年4月 1日〜2007年9月30日)准教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
- (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)助教授(併任)([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
- (期間:〜2006年3月31日)助教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
- (期間:〜2007年3月31日)毛利 公美
構成員の肩書 |
- (期間:2006年4月 1日〜2007年3月31日)講師(併任)([教職員.教員]/[常勤])
- (期間:〜2006年3月31日)講師([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
|
- (期間:〜2005年3月31日)森井 昌克
構成員の肩書 |
- (期間:〜2005年3月31日)教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
|
- (期間:〜2005年3月31日)小野 功
構成員の肩書 |
- (期間:〜2005年3月31日)助教授([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日)
|
|
支援者 |
|
観察者 |
|
後継 |
徳島大学.理工学部.理工学科.知能情報コース.情報工学講座(2016年4月1日〜) |
備考 |
|