徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2004/生理環境論

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
103281
EOID
580740
Map
0
LastModified
2011年4月11日(月) 17:08:57
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.人間·自然環境研究科]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 人間・自然環境研究科 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2004年 (平成 16年)
名称 必須 (日) 生理環境論 / (読) せいりかんきょうろん
コース 必須
  1. 2004/[徳島大学.人間·自然環境研究科.自然環境専攻]/選択科目 生命科学/[修士課程]
担当教員 必須
  1. 中川 秀幸
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 生体の恒常性維持には神経系,内分泌系および免疫系による調節機構に加えて,多様な生体物質も重要な役割を果たしている.本論では,生体の機能に影響を与える可能性のある海洋生物由来の活性物質について解説する.

概要 必須

(日) 生物が産生する物質の生体に及ぼす影響

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 任意
目標 必須
  1. (日) 海洋生物由来の高分子および低分子化合物の特異的な生体に対す作用を理解する.

計画 必須
  1. (日) 1生体の仕組みと情報伝達

  2. (日) 2神経伝達物質と生理活性物質

  3. (日) 3海洋生物からの生理活性物質

  4. (日) 4生体の恒常性

評価 必須

(日) レポートとそのプレゼンテーショウンの総合評価を行う.

再評価 必須
教科書 必須
  1. (日) Toxicon や J. Toxicol-Toxin Rev. などの論文を教材に使用する.

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 中川 秀幸
    オフィスアワー 任意

    (日) 随時.E-mail: sea-hide@ias.tokushima-u.ac.jp

科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 開講学期:前

  2. (日) 2004年度は,月 11·12 開講