徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

(EDB発行のIDとパスフレーズ,又は情報センター発行の個人cアカウントとパスワードでログインしてください.)

授業概要: 2004/基礎生物学/基礎生物学実験B

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
102764
EOID
380702
Map
0
LastModified
2007年12月28日(金) 21:09:40
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
承認済
Owner
[センター長]/[徳島大学.全学共通教育センター]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 全学共通教育 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2004年 (平成 16年)
名称 必須 (日) 基礎生物学 / (読) きそせいぶつがく
題目 必須 (日) 基礎生物学実験B
形態 推奨
コース 必須
  1. 2004/[徳島大学]/基礎教育科目/[共通教育]
担当教員 必須
  1. 大橋 眞
    肩書 任意
  2. 小山 保夫
    肩書 任意
  3. 後藤 壽夫
    肩書 任意
  4. 鈴木 和雄
    肩書 任意
  5. 松尾 義則
    肩書 任意
  6. 佐藤 征弥([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部.創生科学研究部門.環境共生科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース])
    肩書 任意
  7. 佐藤 高則
    肩書 任意
  8. 真壁 和裕([徳島大学.大学院理工学研究部.理工学部門.自然科学系.生物科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.生物科学講座])
    肩書 任意
  9. 渡部 稔([徳島大学.教養教育院])
    肩書 任意
  10. 横井川 久己男
    肩書 任意
  11. 樋浦 明夫
    肩書 任意
  12. 佐野 壽昭
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 生物の形態,生理現象などの観察を通じて生命現象の一端を理解するとともに,顕微鏡その他の使用法を身につける.また,毎回のレポート作成により,内容はもちろんのこと,見やすく分かり易いレポートを作ることを目的とする.

概要 必須

(日) 下記のような多彩なテーマで実験を行う.原則,毎回異なる教官が異なるテーマで実験を担当する.内容,順番は変更する場合がある.

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 任意

(日) 欠席するとその回の成績は零点になるので,健康に留意し,必ず出席するように務めること.再試験の機会はない.掲示により,使用教室や必要な物の通知が行われることが多いので見落とさないこと.開始時間に遅れないこと.実験中は,担当教官の指導,助言などに細心の注意を払い,注意を守ること.

目標 必須
  1. (日) 実験にあたっての心構えを身につけ,実験器具の使用法に習熟し,レポート作成技術を向上させる.

計画 必須
  1. (日) ·全般的説明及び顕微鏡使用法

  2. (日) ·春植物の分類,形態,繁殖

  3. (日) ·真核生物のDNAの抽出

  4. (日) ·生命科学における情報処理の基礎

  5. (日) ·生きた心筋細胞の単離と細胞死の観察

  6. (日) ·組織標本(歯)の観察

  7. (日) ·人体主要臓器の肉眼観察

  8. (日) ·発酵

  9. (日) ·各種染色法による細菌の観察

  10. (日) ·ウニの初期発生

  11. (日) など

評価 必須

(日) 毎回のレポートを100点満点で採点し,平均点をもって成績とする.

再評価 必須

(日) 無

対象学生 不用

(日) (医(医),歯1年)

教科書 必須
  1. (日) 教科書として実習用テキスト(500円)を購入してもらう予定

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 大橋 眞
    オフィスアワー 任意
  2. 小山 保夫
    オフィスアワー 任意
  3. 後藤 壽夫
    オフィスアワー 任意
  4. 鈴木 和雄
    オフィスアワー 任意
  5. 松尾 義則
    オフィスアワー 任意
  6. 佐藤 征弥([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部.創生科学研究部門.環境共生科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース])
    オフィスアワー 任意
  7. 佐藤 高則
    オフィスアワー 任意
  8. 真壁 和裕([徳島大学.大学院理工学研究部.理工学部門.自然科学系.生物科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.生物科学講座])
    オフィスアワー 任意
  9. 渡部 稔([徳島大学.教養教育院])
    オフィスアワー 任意
  10. 横井川 久己男
    オフィスアワー 任意
  11. 樋浦 明夫
    オフィスアワー 任意
  12. 佐野 壽昭
    オフィスアワー 任意
科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 開講学期:後

  2. (日) 2004年度は,金 7∼10 開講