授業概要: 2004/篆刻·刻字法研究
ヘルプを読む
「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)
- 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.
|
|||||
種別 | 必須 | 総合科学部 (授業概要) | |||
---|---|---|---|---|---|
入学年度 | 必須 | 西暦 2004年 (平成 16年) | |||
名称 | 必須 |
(日) 篆刻·刻字法研究 / (読) てんこく こくじほうけんきゅう
|
|||
コース | 必須 | ||||
担当教員 | 必須 |
|
|||
単位 | 必須 | 2 | |||
目的 | 必須 |
(日) 刻字の歴史と意義について理解する.篆刻(印)の制作の手順と技法を身につけ,その指導方法を理解する.印は,中国では春秋戦国時代から使われてきた.明·清時代に篆刻が盛んになると,文人達は競って書画に押捺するようになり,印は作品に欠かせぬ存在となった.篆刻の学習を通して,このような古来からの印章·篆刻芸術について理解させると共に,篆刻も「書」としての一表現であることに気づかせる.また,自分の姓名印などを刻ることにより,刻る表現の面白さと,オリジナルなものを創造する喜びを持たせるようにする. |
|||
概要 | 必須 |
(日) 篆刻の実技と指導方法 |
|||
キーワード | 推奨 | ||||
先行科目 | 推奨 | ||||
関連科目 | 推奨 | ||||
注意 | 任意 |
(日) 用具はほとんど教室に用意してあるが,印材は各自の負担となる. |
|||
目標 | 必須 |
|
|||
計画 | 必須 |
|
|||
評価 | 必須 |
(日) 授業は実習形式で行うが,授業への出席状況や取り組み姿勢,課題の提出などを考慮して評価する. |
|||
再評価 | 必須 |
(日) 行わない |
|||
教科書 | 必須 |
|
|||
参考資料 | 推奨 | ||||
URL | 任意 | ||||
連絡先 | 推奨 |
|
|||
科目コード | 推奨 | ||||
備考 | 任意 |
|