徳島大学 教育・研究者情報データベース(EDB)

Education and Research Database (EDB), Tokushima University

徳島大学ウェブサイトへのリンク

授業概要: 2004/漢字創作研究

ヘルプを読む

「授業概要」(授業概要のリスト)は,授業の概要を登録するテーブルです. (この情報が属するテーブルの詳細な定義を見る)

  • 項目名の部分にマウスカーソルを置いて少し待つと,項目の簡単な説明がツールチップ表示されます.

この情報をEDB閲覧画面で開く

EID
102266
EOID
581982
Map
0
LastModified
2011年4月11日(月) 18:35:09
Operator
大家 隆弘
Avail
TRUE
Censor
0
Owner
[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]
Read
継承
Write
継承
Delete
継承
種別 必須 総合科学部 (授業概要)
入学年度 必須 西暦 2004年 (平成 16年)
名称 必須 (日) 漢字創作研究 / (読) かんじそうさくけんきゅう
コース 必須
  1. 2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.マルチメディアコース]/[学士課程]
担当教員 必須
  1. 江口 啓爾(書源社)
    肩書 任意
単位 必須 2
目的 必須

(日) 創作基礎表現(東國惠)で基本的な事項をマスターしているので,より大きくしかも専門的な作品作りを2字から多字数まで行う.形式も画仙紙半切半分から,全紙および全紙半分更には2×8大作まで,講義と実習を行う.併せて調和体についても講義と実習も行う.先人の作品や実例を鑑賞しながら創作活動を行う.

概要 必須

(日) 漢字·調和体の大作と,より専門的な創作

キーワード 推奨
先行科目 推奨
関連科目 推奨
注意 任意

(日) 書道を専攻する人は必ず受講のこと.評価は各形式毎の仕上げ作品の提出で行う.材料等は各自負担とする.

目標 必須
  1. (日) 作品や実例を鑑賞し創作活動ができる.

計画 必須
  1. (日) (1) 題材の選び方と布字構成とその手順と心得

  2. (日) (2) 創作に入るまでの知識と準備

  3. (日) (3) 画仙紙半切半分に縦·横の作品作り

  4. (日) (4) 画仙紙全紙及び全紙半分の作品の作り方

  5. (日) (5) 同じ詩·句を書体·書風を変えての作品の作り方

  6. (日) (6) 調和体の書き方半切縦·横の作品の作り方

  7. (日) (7) 画仙紙2×8サイズの作品の書き方

  8. (日) (8) 作品鑑賞と互評会

評価 必須

(日) 本授業は講義と実習で行うが,形式と課題ごとで仕上げた作品を提出,出席状況と授業での取組態度など併用して評価を行う.

再評価 必須

(日) 行わない

教科書 必須
  1. (日) 「実作する古典」「作品に学ぶ墨場必携」どちらか購入 0そのほか参考手本を必要に応じて当方で提供する.

参考資料 推奨
URL 任意
連絡先 推奨
  1. 江口 啓爾(書源社)
    オフィスアワー 任意

    (日) 開講期間中

科目コード 推奨
備考 任意
  1. (日) 本年度開講(隔年開講)

  2. (日) 開講年次:2

  3. (日) 開講学期:前

  4. (日) 2004年度は,集中 12/18∼12/21 開講